うみかぜ公園は将来的に釣りが出来なくなる?【神奈川県】

うみかぜ公園では近い将来釣りが出来なくなってしまう事案が発表されました。「そんなバカな」「本当ならどうしよう」など色々な声があるかと思いますが、まずはその計画内容から独自の考察を交えみていきたいと思います。

スポット情報
ポイント名
(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園
住所
〒238-0013 神奈川県横須賀市平成町3−23 (地図を開く)
駐車場
調査中
トイレ
調査中
コンビニ
調査中
飲食店
調査中
釣具店
調査中
ファミリー
調査中
※向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。
禁止エリア
調査中

本サイトでも以前からご紹介しておりました「横須賀 うみかぜ公園」ですが、間違いなく将来的に釣りが出来なくなります。


詳細については、横須賀市の「環境アセスメント(環境影響評価)」のページに掲載されている埋め立て計画(新港地区における公有水面の埋立事業)にもある通りですが、新たにふ頭を整備するため、うみかぜ公園を含む17.2ヘクタールの埋め立てが予定されているとのことです。



アジや根魚、シーズンになればタチウオや青物まで釣れる釣り場だっただけに残念でなりません・・・。


とは言え、現在のところ、埋め立て工事は「開始時期・終了時期ともに予定」とありますので当分の間は釣りが楽しめる状況ではありますのでご安心ください。(ただ、着工し始めたらもう立入禁止などになると思いますので、後10年と少しくらいが現実的なところでしょうか)


判明している情報をまとめると以下になります:


現在把握できる計画の進捗状況


事業名
「(仮称)横須賀港新港地区公有水面埋立事業」で、新たにふ頭を整備するため、うみかぜ公園を含む17.2ヘクタールの埋め立てが予定されています。


手続の進行状況



  • 実施計画書の提出:2025年1月14日

  • 同書の承認:2025年1月20日

  • 市民への縦覧期間:2025年1月31日〜3月3日(32日間)神奈川県公式サイト

  • 環境影響評価の審査:審査会の答申は2025年6月3日、知事への審査意見書は2025年6月27日付で送付済み神奈川県公式サイト

  • 環境審議会でもアセスメントについて報告されている状況(2025年3月18日開催)横須賀市公式サイト


工事計画の概要



  • 工事は複数期に分けて進行する見込みで、第1期〜第4期(各4年程度)に区分された工程が示されており、たとえば埋立(土砂投入)や外郭施設造成(岸壁・護岸)、浚渫、インフラ整備などを順次進める計画です。


竣工予定について


仕様書に基づく想定


「横須賀港新港地区新規ふ頭利活用調査業務委託」仕様書では、新港地区の新規ふ頭の竣工予定を「令和10年代(2038年以降〜2047年ごろ)」としていることが明記されています。


あくまでも現時点の想定


この竣工時期はあくまで調査委託の仕様上の目安であり、正式な工事着手日や完成日の確定ではありません。また、今後の詳細な工程の決定や調整によって変更される可能性があります。


なお、市の公式発表や事業の進捗をウォッチし、工程が具体化した際には、期間や開始・完了時期が正式に示される可能性があります。


釣り場としての展望


うみかぜ公園はかなり人気の釣り場だっただけに、埋め立て護岸の一部が釣り場として開放される可能性はあります。ただ、フェリー乗り場が出来るとの記載もあるため、ソーラス条約などから言えば相当厳しい状況であることは言うまでもありません。


仮に釣りが出来るようになったとすれば、他のポイントと同様、オープン当初はかなり釣れるポイントになることは間違いなさそうですね。(金沢水際線緑地(旧福浦岸壁)なども護岸工事しましたが、結果以前よりも釣れる釣り場になって帰ってきました)


果たして今後どうなってしまうのか、今後の動向に注目が集まります。




(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園で釣れる魚

カレイ、アイナメ、クロダイ、メバル、アジ、イワシ、サバ、イナダ、ソウダガツオ、キス、カサゴ、タチウオ、シーバス、コウイカなど



(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園付近の釣り場

(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園から約0km

【神奈川県】うみかぜ公園釣り場解説 -2025年更新

うみかぜ公園は横須賀市にある海釣り公園で、24時間釣りが楽しめる人気の釣り場です。釣り場には安全柵もあり、BBQセットの貸し出しも行っているのでファミリーにも大人気!一時はコロナの影響で8/23より公園閉鎖していましたが、2021/9/24より営業再開しているので是非釣りに出掛けましょう!

(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園から約1.1km

【神奈川県】横須賀でファミリーから上級者まで人気の釣り場「海辺つり公園」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!

海辺つり公園は神奈川県の横須賀市にある公園。釣りが出来る公園でしたが、令和3年8月23日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、公園が閉鎖に。再開についての目途は立っていません。潮通しも良く、魚も豊富でファミリーからベテランまで沢山の釣り人で賑わっていました。

(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園から約1.7km

【神奈川県】横須賀でファミリーから上級者まで人気の釣り場「大津港新堤防(大津港護岸遊歩道)」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!

大津港新堤防は神奈川県横須賀市にある大津港に隣接した堤防で、遊歩道から釣りをすることが出来ます。根魚が良く釣れる釣り場として紹介されており、カサゴ、メバル、ソイなどが釣れる他、チヌやグレ、シーズンになると青物の釣果もあります。

(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園から約1.8km

【神奈川県】横須賀でファミリーから上級者まで人気の釣り場「猿島」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!

猿島は神奈川県にある島で、サーフと磯での釣りを楽しめる人気の釣り場です。横須賀の三笠公園から船で向かう事が出来ます。投げ釣りではシロギス、マゴチ、シーバス、磯釣りではメバル、カサゴ等を狙えます。BBQが出来たり、釣り具レンタルもあるのでファミリーにもおすすめです。

(仮称)横須賀港新港地区 - うみかぜ公園から約4.9km

【神奈川県】横須賀でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「長浦港」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!

長浦港は神奈川県横須賀にある港で、穴場的な釣り場です。千葉県にも同名の港があるので注意して下さい。ハゼ、メバル、セイゴ等が釣れるため、ヘチ釣りやメバリングがおすすめです。

注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼
TVアニメでも話題になったOPテーマ「廻廻奇譚」を舞台にした「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
鬼滅の刃ファンなら一度は訪れてみたい「登場キャラクターの出身地」を聖地巡礼してみませんか?
東京卍リベンジャーズ【1巻】
【スラムダンク】桜木が通う湘北高校やライバル校の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
【ウマ娘】アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「新世紀エヴァンゲリオン」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「君の名は。」の岐阜県・飛騨地方の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
「千と千尋の神隠し」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
『ハイキュー!!』で登場した体育館の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
実写映画「ゴールデンカムイ」のロケ地をストリートビュー付きでご紹介!
アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
1期オープニング映像「青春コンプレックス」の聖地をストリートビュー付きでご紹介!
1巻〜2巻の聖地をストリートビュー付きでご紹介!
『時をかける少女』の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
μ’sの舞台をめぐろう!『ラブライブ!』MVの聖地巡礼スポットを紹介
アニメ版『THE IDOLM@STER』聖地巡礼スポットまとめ【東京・横浜】
アニメ1期(1話〜12話)聖地巡礼ガイド|埼玉・群馬・東京のモデル地を完全網羅!