【ウマ娘】 【ウマ娘】アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!

ウマ娘
出版社
Cygames
連載
サイコミ等
著者
Cygames
連載期間
2021年 2月24日 ~ 

日本競馬史に名を刻んだ名馬たちをモデルとした「ウマ娘」がレースで競い合う世界を描いた、Cygamesの一大クロスメディアプロジェクト「ウマ娘プリティーダービー」。

テレビアニメ第1期が2018年4月から6月まで、関西テレビ・TOKYO MXほかにて放送されていました。第1期では北海道からトレセン学園に転入してきたウマ娘・スペシャルウィークが主人公となり、サイレンススズカやエルコンドルパサーなどの実話をベースに、チーム「スピカ」の元で「トゥインクル・シリーズ」での勝利を目指す、という物語になっています。

本記事では、よりテレビアニメ第1期「ウマ娘プリティーダービー」の「聖地巡礼」が出来る場所をご紹介します。遠方にお住まいの方は実際に行くことが難しい方もいらっしゃいますので、是非ストリートビューで楽しんでいただければと思います。

1. 東府中駅

第1話でスペシャルウィークがトレセン学園の最寄と間違えて降り立った駅です。切符を通すのを忘れ改札のゲートにぶつかり、駅員さんに心配されます。スペシャルウィークはここから東京競馬場に向かいます。

住所

〒183-0015 東京都府中市清水が丘1丁目 (地図を開く

ストリートビュー

東府中駅は、東京都府中市清水にある京王電鉄の駅です。京王線と京王競馬場線が乗り入れており、競馬場線の起点となっています。

府中駅とともに東府中駅周辺は、商業施設が揃う高い利便性とともに、美しい街並みが広がるエリアです。駅前には日常に欠かせない買い物施設が揃っています。駅ビルとして京王リトナード東府中があり、23時まで営業しているスーパーもあり、遅い時間の買い物も可能。

駅の北側には「府中の森公園」が広がり、緑溢れる広々とした園内は、子どもから大人までがのびのびと過ごすことができます。さらにバーベキュー広場や日本庭園、「府中市美術館」も併設されており、様々な楽しみ方ができる公園です。

2. 府中競馬正門前駅

第1話で東京競馬場に向かうスペシャルウィークが歩いていた通路。この屋根付きの通路は、府中競馬正門前駅から東京競馬場までの間には用意されており、改札を出て直行できるようになっています。

住所

〒183-0016 東京都府中市八幡町1丁目 (地図を開く

ストリートビュー

府中競馬正門前駅は、東京都府中市にある京王電鉄競馬場線の駅。

京王電鉄全線で最も利用客が少ない駅であり、2021年度の1日平均乗降人員は693人。

東京競馬場の最寄り駅であり、競馬開催日には多くの人で混雑しますが、平日は乗降客が少ないため、広告やテレビCMなどのロケーション撮影が頻繁に行われます。

3. 府中競馬正門前

第1話でスペシャルウィークが通った場所。看板の近くにある金の馬の像は、作中ではウマ娘の像になっています。12話にてスペシャルウィークの母と待ち合わせする場所もこちらです。

住所

〒183-0016 東京都府中市八幡町1丁目 (地図を開く

ストリートビュー

京王線「府中競馬正門前駅」から東京競馬場へ向かう、専用歩道橋の入り口付近。専用歩道橋は改札から程近い場所にあります。改札出てすぐ左手には黄金馬像「アハルテケ像」があります。

4. 東京競馬場

第1話でスペシャルウィークが訪れた場所。パドックでサイレンススズカに見惚れている時に、トレーナーと出会います。その後、サイレンススズカが出場レース、ウイニングライブを見ます。

東京競馬場が登場するシーン
OP :ウオッカの安田記念、サイレンススズカの天皇賞(秋)
1話:サイレンススズカのバレンタインS
4話:エルコンドルパサーのNHKマイルC
5話:スペシャルウィークの東京優駿
6話:サイレンススズカの毎日王冠
7話:サイレンススズカの天皇賞(秋)
8話:スペシャルウィークのジャパンC
10話:スペシャルウィークの天皇賞(秋)
11話:サイレンススズカのキャピタルS
12話:スペシャルウィークのジャパンC
13話:ウオッカ・スカーレットの天皇賞(秋)

住所

〒183-0024 東京都府中市日吉町1−1 (地図を開く

ストリートビュー

東京競馬場は、東京都府中市にある中央競馬の競馬場。所在地から府中競馬場とも通称され、競馬ファンの間では単に府中とも呼ばれています。

競馬の祭典「日本ダービー」の舞台であり、開設以来、数々の名勝負が繰り広げられてきました。日本ダービー以外にも、世界の強豪が激突する「ジャパンカップ」など数々のビッグレースが行われ、日本一と言われるにふさわしい競馬場です。 地上9階・地下1階の世界最大級のメインスタンドは、天気がよければ富士山を見ることなどから「フジビュースタンド」の愛称で呼ばれます。

東京競馬場内には、JRA競馬博物館や乗馬センター、馬車といった馬に関連した施設や遊具があるほか、水遊び広場やミニ新幹線などもあります。子ども向けのイベントも行われており、競馬グッズを販売するコーナーやおしゃれなカフェテリアなどの飲食店も豊富で、競馬以外のレジャーも楽しめるスポットになっています。

アクセス
京王線「府中競馬正門前駅」より専用歩道橋にて正門まで徒歩約2分
京王線「東府中駅」南口より東門まで徒歩約10分
JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口より専用歩道橋にて西門まで徒歩約5分

5. 日高大洋牧場

オープニングでスペシャルウィークが走っていた場所。日高大洋牧場はスペシャルウィークの出身地です。

住所

〒059-2127 北海道沙流郡日高町旭町36 (地図を開く

ストリートビュー

日高大洋牧場は、北海道日高町にある総合牧場です。広大な土地で繁殖の生産、生産、育成、トレーニングを一貫したシステムで行っている牧場です。スペシャルウィークを初めとした数々の優駿を生産、トレーニングを行い、ターフへと送り込んできました。

スペシャルウィークが埋葬されており、お墓もこちらの牧場にあるようです。ただし現在は防疫上、訪問等は一切不可となっています。

アクセス
千歳空港から車で約1時間
札幌市内から車で約1時間半

6. 銀山駅

第2話でスペシャルウィークが育ての”お母ちゃん”に見送られた駅のモデルとされる場所です。駅舎の形状から銀山駅がモデルではないかと推測されています。オープニングでも登場します。

住所

〒048-2335 北海道余市郡仁木町銀山1丁目 (地図を開く

ストリートビュー

銀山駅は、北海道余市郡仁木町にあるJR北海道函館本線の駅です。実に山深い場所に存在し、1913年の開業後は峠越えの貴重な途中駅の役割を果たし、地域の交通の要所として長きに渡り活躍。1970年公開の映画「男はつらいよ 望郷篇」でも登場しました。

しかし、銀山駅は程なく廃駅が決まっています。2030年度に予定されている北海道新幹線の札幌延伸に伴い、JR北海道から経営分離される函館本線の部分廃線(長万部駅~余市駅)が確定。この区間に存在する銀山駅は廃駅することになり、2029年秋頃が目途になりそうとのことです。

7. 阪神競馬場

第2話でスペシャルウィークのデビュー戦・新馬戦が開催された場所です。

阪神競馬場が登場するシーン
2話:スペシャルウィークの新馬戦
3話:ゴールドシップの神戸新聞杯
6話:サイレンススズカの宝塚記念
8話:スペシャルウィークの宝塚記念
10話:メジロマックイーンの4歳新馬
13話:ゴールドシップの宝塚記念

住所

〒665-0053 兵庫県宝塚市駒の町1−1 (地図を開く

ストリートビュー

阪神競馬場は、兵庫県宝塚市(一部西宮市)にある中央競馬の競馬場。最寄駅の名前から仁川競馬場とも呼ばれています。2006年のコース改修によって、従来の第3コーナー~第4コーナーの外側に新設された芝外回りコースは東京競馬場を上回る長さとなり、日本屈指のスケールを誇る競馬場に生まれ変わりました。

1階のメディアストリートでは様々な展示が行われており、正門右手の階段を降りるとメジロマックイーンなど数々の名馬たちの足型が埋め込まれた「ラッキーシュースポット」などがあり、レース以外の楽しみもあります。

また、かわいいポニーに乗馬できる「ポニーリンク」や、芝生エリアでピクニックができ大きなステージではイベントショーなどが行われる「スカイガーデン」などファミリーで楽しめるスポットも。そのほか、競馬初心者のためのセミナーや蚤の市などの会場としても利用され、週末のお出かけ先として人気です。

アクセス
阪急電鉄今津線「仁川駅」より専用地下道、専用通路(サンライトウォーク)で徒歩約5分

8. 中京競馬場

第3話でサイレンススズカの金鯱賞らしきレースが開催された競馬場です。

中京競馬場が登場するシーン
3話:サイレンススズカの金鯱賞
10話:トウカイテイオーの3歳新馬
10話:ダイワスカーレットの報知杯中京2歳S

住所

〒470-1132 愛知県豊明市間米町敷田1225 (地図を開く

ストリートビュー

中京競馬場は、愛知県豊明市にある競馬場。3月には芝短距離王者決定戦「高松宮記念(GI)」と、12月にはダート王者決定戦「チャンピオンズカップ(GI)」が開催され、大きなレースが開催され多くの人で賑わいます。

2012年に大幅なリニューアルが行われ、新しいエンターテインメントスポットとして生まれ変わりました。

馬場自体は原則年中無休で営業しており、コース内部は遊園地として平日も開放。子どもが遊べるキッズパークがあるほか、ポニーとの触れ合い体験が可能。また鉄道ファンを魅了したかつての名鉄電車の「パノラマカー」の展示もあり、運転席に入ることもできます。競馬に興味がない方や家族連れも楽しめる場所となっています。

アクセス
【電車・バス】
名鉄名古屋本線「中京競馬場前駅」より西入場門まで徒歩約10分
名鉄名古屋本線「中京競馬場前駅」より東入場門まで徒歩約45分

【車】
豊明IC(伊勢湾岸自動車道、名四国道)から10分
国道1号線「競馬場入口」を北側に進み2分

9. カラオケ館 原宿2号店

第3話でトレーナーにウイニングライブにダメ出しされたスペシャルウィークたちが、トウカイテイオーからダンスのレッスンを受けたカラオケ店。作中では「カラオケ屋」という店名でした。

住所

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目9−18 パトリアビル (地図を開く

ストリートビュー

かつてこの場所にあったカラオケ店です。現在は閉業しており、別の店舗となっています。

アクセス
「明治神宮前駅」より徒歩2分
「原宿駅」より徒歩5分
「表参道駅」より徒歩10分

10. 中山競馬場

第3話でスペシャルウィークの弥生賞と皐月賞が開催された場所です。スペシャルウィークは皐月賞で初めて勝負服を着用します。

中山競馬場が登場するシーン
OP :スカーレットの有馬記念、ゴールドシップの皐月賞、トウカイテイオーの有馬記念
3話:スペシャルウィークの弥生賞と皐月賞

住所

〒273-0037 千葉県船橋市古作1丁目1−1 (地図を開く

ストリートビュー

中山競馬場は、千葉県船橋市(一部市川市)にある中央競馬の競馬場。日本の4大競馬主場の一つであり、暮れの風物詩「有馬記念」の舞台であるほか、皐月賞やスプリンターズステークス、ホープフルステークスが開催されます。

1レースの売上過去最高額は1996年の有馬記念の約875億円で、ギネス世界記録にも登録されています。

2018年には、90周年を記念しスタンド施設を中心とした大規模リニューアルを実施。カフェやショップが併設されているだけではなく、レース以外にもさまざまなイベントを実施しています。年末にはクリスマスのイルミネーションやプロジェクションマッピングなどが施され、人気スポットに。

また、チャイルドコーナーやベビーコーナーが設けられており、授乳室、おむつ替えベッドなどを備えています。さらに、65歳以上の方が入場できるシニアサロンも用意されており、幅広い年代の方、家族連れでも、競馬に興味のある方もそうでない方も楽しめるスポットです。

アクセス
JR「船橋法典駅」より専用地下道で徒歩約10分
※専用地下道の通行可能時間は開門から17時20分
JR「西船橋駅」よりバスで約15分、徒歩約30分。
京成電鉄本線「京成東中山駅」よりバスで約10分、徒歩約20分

11. 日比谷公園

第4話でランニングするチームスピカが休憩に訪れた公園。移動販売のたい焼きをトレーナーの奢りでみんなで食べます。第5話でベンチに座って雑誌を読んでいた場所でもあります。

住所

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1 (地図を開く

ストリートビュー

日比谷公園は東京都千代田区にある公園で、東京ドーム約4個分にも及ぶ16.2ヘクタールもの敷地面積を誇ります。ビル群に囲まれた公園には、公園のシンボル「大噴水」や「雲形池」があるほか、四季織々の花が咲いており、自然と触れ合うことができます。平日はサラリーマンやOLの姿が多く見られ、都心の中にある憩いの場として機能しています。

また、日比谷公園は自然との触れ合いだけではなく、イベントや食事を楽しむこともできます。春と秋の昼に行われる警視庁音楽隊の「水曜コンサート」・東京消防庁音楽隊の「金曜コンサート」や、「ガーデニングショー」「オクトーバーフェスト」など、園内では様々なイベントが開催され、老若男女多くの人々でにぎわいます。

アクセス
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関駅」(B2)出口すぐ
東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」(A10・A14)出口すぐ
東京メトロ有楽町線「桜田門駅」(出口5)より 徒歩5分
JR「有楽町駅」より徒歩8分

12. 阪急梅田BIGMAN前

第5話でスペシャルウィークとエルコンドルパサー、セイウンスカイが戦う日本ダービーの広告が貼られていた場所として一瞬登場しました。

住所

〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1 阪急大阪梅田駅 1F (地図を開く

ストリートビュー

阪急電鉄「大阪梅田駅」2階改札前のエスカレータを降りた左手にある広場。「ビッグマン」とは、紀伊國屋書店前にある大型液晶モニターのことで、約200インチの大型画面には迫力の映像と音が流れています。

企業の展示やイベントも行われる吹き抜けた広いスペースです。待ち合わせの定番スポットとして有名で、大型ビジョンの下はいつも多くの人で賑わっています。

アクセス
阪急「大阪梅田駅」すぐ
Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」より徒歩約3分
谷町線「東梅田駅」より徒歩約3分
JR「大阪駅」より徒歩約5分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」より徒歩約9分

13. 渋谷スクランブル交差点

第5話でスペシャルウィークとエルコンドルパサー、セイウンスカイが戦う日本ダービーの広告の映像が流れていた場所。

住所

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−6 (地図を開く

ストリートビュー

渋谷スクランブル交差点は、JR渋谷駅のハチ公改札からすぐにある、スクランブル交差点。正式名称は渋谷駅前交差点といいます。交差点の周囲には多くの屋外広告が立てられ、映像を流し続ける大型のデジタルサイネージは思わず目を惹きます。

渋谷で最も混み合う地点で、多い時では約3000人が一斉に交差します。また、ニュース番組や天気予報で頻繁にテレビ中継されることもあり、「世界で最も混雑している交差点」「世界で最も有名な交差点」と言われ、外国人観光客に人気のスポットでもあります。

アクセス
JR「渋谷駅」のハチ公改札よりすぐ

14. 京都競馬場

第7話でスペシャルウィークがセイウンスカイに負けた菊花賞が開催された場所。スペシャルウィークはお土産として買ってきた、京都名物の八つ橋をやけ食いのように食べていました。

京都競馬場が登場するシーン
OP :メジロマックイーンの菊花賞
3話:スペシャルウィークのきさらぎ賞、ウオッカの新馬戦、ダイワスカーレットの新馬戦
7話:スペシャルウィークの菊花賞
10話:スペシャルウィークの京都大賞典
10話:ウオッカのエルフィンS
13話:メジロマックイーンの天皇賞(春)

住所

〒612-8265 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32 (地図を開く

ストリートビュー

京都競馬場は、京都府京都市伏見区にある競馬場です。「淀の坂」と呼ばれる第3コーナーの坂が特徴的。

2025年に開設100周年を迎えることから、記念事業プロジェクトの一環として大規模な改修工事が行われました。2020年11月から約2年半をかけた改修工事が終わり、2023年4月22日にリニューアルオープン。長年親しまれた円形パドックには、2階に360度パドックを取り囲む「パドックリング」を新設し、より多くの方が出走馬を間近で見られるように。

京都競馬場の武田文吾厩舎の所属で、日本競馬史上2頭目の三冠馬であるシンザンの五冠(三冠・天皇賞・有馬記念)を記念して銅像と蹄鉄が飾られているほか、京都競馬場で活躍したGⅠ3勝のステイヤー・ライスシャワーの魂が眠る石碑があります。

アクセス
京阪電鉄「淀駅」より徒歩2分
JR「山崎駅」よりバス約20分
阪急電鉄「西山天王山駅」よりバス約15分

15. 武蔵野徳洲会病院

第8話で登場したスズカが入院していた病院です。東京競馬場から10kmぐらいの距離にあります。

住所

〒188-0013 東京都西東京市向台町3丁目5−48 (地図を開く

ストリートビュー

武蔵野徳洲会病院は、2015年に西東京市にオープンした一般222床・療養50床のケアミックス型病院です。西東京市や近隣の市区町村に住む方の健康を守る、医療法人徳洲会が運営。東京都災害拠点連携病院・東京都指定二次救急医療機関として、地域医療の中核を担っています。

救急患者を断らない理念で年間3000件以上の救急搬送を受け入れている「救急医療センター」や、 整形外科の骨折治療には力を入れ48時間以上の手術を行う「大腿骨骨折治療センター」 、国産ロボットhinotoriを使用した手術や単孔手術を行う「低侵襲ロボット手術センター」など、9つのセンターが運用されています。

アクセス
JR「武蔵境駅」北口よりヴィーガーデン西東京行き乗車約10分、武蔵野徳洲会病院下車すぐ目の前
西武新宿線「田無駅」北口又は南口西東京市役所田無庁舎前より、コミュニティバス向台循環行乗車約10分おおぞら公園西下車すぐ目の前

16. 新宿アルタ

第8話でシンボリルドルフの映像が映し出された場所。第13話でも一瞬登場しました。

住所

〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 (地図を開く

ストリートビュー

新宿アルタは、新宿駅東口駅前にあるファッションビル。2000年にダイビルが所有権を取得したため、現在のビルの正式名称は「新宿ダイビル」です。7階にかつて『笑っていいとも!』の公開生放送などが行なわれていた多目的劇場「KeyStudio」があります。

新宿駅東口に面した壁面には、日本初の大型街頭ビジョン「アルタビジョン」が設置されており、新宿東口の待ち合わせ場所の目印となっています。

アクセス
JR「新宿駅」より徒歩約3分
副都心線「新宿三丁目駅」B13出口より徒歩約2分

17. いなげや小平回田店

第8話でチームスピカのウマ娘たちとトレーナーが新年会の材料を買いに訪れたスーパー。ウマ娘では「こたけや」となっていましたが、実際は「いなげや」です。

住所

〒187-0013 東京都小平市回田町92−1 (地図を開く

ストリートビュー

いなげやは首都圏一都三県(東京・埼玉・神奈川・千葉)を中心に展開しているスーパーマーケット大手チェーン。2020年度に創業120周年を迎え、店舗数は現在130以上です。

いなげや小平回田店は、東京都小平市の回田道に面しています。喜平図書館に近く、小平団地に隣接しているため、近隣住民や学生などが多数利用しています。

アクセス
西武多摩湖線 「一橋学園駅」より徒歩19分
JR中央線「武蔵小金井駅」北口より西武バス「小平駅南口」行き「小平団地中央」下車、徒歩1分
西武新宿線「小平駅」南口より西武バス「武蔵小金井駅」行き「小平団地中央」下車、徒歩1分
JR中央線「国分寺駅」北口より立川バス「昭和病院」行き「小平団地中央」下車徒、徒歩1分

18. 賀茂神社

第8話でチームスピカが初詣に出かけた神社。モデルは滋賀県近江八幡市の賀茂神社、EDテロップにも「協力 御猟野乃杜賀茂神社」と名前があります。馬と関わりの深い神社で「馬の聖地」として有名です。

住所

〒523-0058 滋賀県近江八幡市加茂町1691 (地図を開く

ストリートビュー

賀茂神社は「御猟野乃杜賀茂神社」とも称される、滋賀県近江八幡市にある神社です。琵琶湖の近くにあり、日本中の「気」が集まる中心地と言われています。天平8年(736年)に、聖武天皇勅令により陰陽道に則って日本の災厄封じとして創建されました。

賀茂の大神(4柱)の一柱、玉依比賣命(たまよりひめのみこと)という神様の伝承から、朱の垣根で囲われた「連理真榊」は良縁、子授け、安産、子供の成長に御利益のある神木として信仰されています。また、日本で初めての国営の放牧場が建設された地に鎮座したその由来から、当時より「馬・競馬・乗馬」守護のご利益があるとされています。

アクセス
東海道本線「近江八幡駅」から近江鉄道バス「加茂東」下車、徒歩約5分

19. 日高門別駅

第10話でトレーナーに促されてスペシャルウィークは実家に帰ります。迎えにlきたお母ちゃんと再会した場所。すでに説明したように駅舎は銀山駅がモデルです。しかし、駅名は「田高門別」でした。スペが日高大洋牧場生まれなので、場所的には日高門別駅をモデルにしているということなのでしょう。街灯は日高門別駅と一致しているそうです。

住所

〒059-2121 北海道沙流郡日高町門別本町 (地図を開く

ストリートビュー

日高門別駅は、かつて北海道沙流郡日高町門別本町にあったJR北海道日高本線の駅です。駅前にはロータリーと駐車場があり、馬のシンボル像が象られた時計台のモニュメントが特徴的です。2021年4月1日に鵡川駅 - 様似駅間の廃止に伴い廃駅となりました。

2022年6月12日に日高門別駅
駅舎を改修したうえでホームや線路の一部を保存し、改修が完了した2022年6月12日に地域住民の交流・情報発信拠点としてリニューアルオープン。町民の憩いのスペースや情報発信の場所として活用されます。そのほか、地域で生産された競走馬やホッカイドウ競馬に触れる空間をつくり、観光客に町の魅力を発信する場所としても機能します。

20. 札幌競馬場

第10話でゴルシのコスモス賞の会場として、一瞬だけ登場しました。

住所

〒060-0016 北海道札幌市中央区北16条西16丁目1−1 (地図を開く

ストリートビュー

札幌競馬場は、北海道札幌市にある中央競馬の競馬場です。夏の風物詩「北海道シリーズ」を担っています。1907年10月に桑園駅付近の現在地にて開設され、2014年7月に観戦スタンドなどを大幅にリニューアルしグランドオープン。新設されたスタンド2階部分の120mに及ぶテラス席「もいわテラス」はコース全体が見渡せるうえ、札幌の街並みや藻岩山なども眺めることができます。

JRAでは非開催時も場外発売所、トレーニングセールの会場としても使用される他、札幌市の「広域避難場所」に指定されているため、大規模火災の発生時には避難所としても使用されています。

また、お子様が楽しめる水場や明るく広々とした室内にはコースをイメージしたプレイゾーンや絵本コーナーがあり、授乳室やベビーベッドも完備されているため、家族連れも楽しめるスポットです。

アクセス
JR「桑園駅」より徒歩約10分
札幌市営地下鉄東西線「二十四軒駅」より徒歩約15分
※開催期間中の毎土曜日・日曜日、JR桑園駅および地下鉄二十四軒駅と札幌競馬場間に無料送迎バスが運行

21. ユニカビジョン

第11話でブロワイエがジャパンカップに出走することが決定したニュースが流れていた場所

住所

〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目23−7 (地図を開く

ストリートビュー

ユニカビジョンは、商業ビル「ユニカビル」の壁面に取り付けられている、新宿大ガード東交差点の街頭ビジョンです。2016年にヒットした新海誠監督の映画「君の名は。」に登場し、聖地として話題になりました。

100㎡の大型LEDビジョンが横方向に3面並んでおり、全長52mの文字放送用ビジョンが設置されている複合型屋外デジタルサイネージ。靖国通りをはさんで、向かい側にある西武新宿駅前の広場からスクリーン全体を見渡すことができます。

大型ビジョンならではの迫力ある映像を見ることができるだけでなく、SNSやスマートフォンとの連動放映や、西武新宿駅前PePe広場でのイベント連動放映、そのほかインターネットを利用した中継放映を含むリアルタイムな情報提供も行っています。大型ビジョンに絶えず流れる映像は、道行く人々の目を日々惹きつけています。

アクセス
JR「新宿駅」東口より徒歩3分
西武新宿線「新宿駅」正面口より徒歩1分

22. 成田空港第2ターミナル

第13話で海外遠征に出かけていたスズカが日本に帰ってくるときに利用した空港。

住所

〒282-0004 千葉県成田市古込1−1 (地図を開く

ストリートビュー

成田国際空港は、千葉県成田市に所在する日本最大の国際空港。東京国際空港(羽田空港)と共に日本の空の玄関口でもあります。現在、成田空港には3棟の旅客ターミナルビルがあり、ターミナル間は連絡バスによって相互に移動することができます。第2ターミナルは1992年12月に供用開始。出発ロビーは3階、到着は1階で、本館とサテライトに分かれています。

成田国際空港は空港として利便性が高いだけではなく、人気のお土産品からアート、サブカルチャーなどさまざまな魅力を楽しめるスポット。

空港内のいたるところに、さまざまなアート作品が展示されており、第2ターミナルにも出入国手続きエリアに「アート散歩道」があります。また、空港ならではの楽しみとして、第2ターミナル4階の2ヵ所に見学デッキがあります。望遠鏡が設置されており、迫力ある飛行機の離着陸の様子を間近に見られると人気です。

アクセス
「空港第2ビル駅」より直結

最後に

以上が、テレビアニメ第1期「ウマ娘プリティーダービー」の聖地でした!
実際に現地に赴くのは難しいという方は、 という方はGoogleマップで聖地巡礼をしてみてはいかがですか?

整地が近くにある方などは、是非、現地でスマホを片手に原作と見比べてみましょう!
国内で飛行機の予約をするならこちらのサイトが便利です!

注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼
TVアニメでも話題になったOPテーマ「廻廻奇譚」を舞台にした「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
鬼滅の刃ファンなら一度は訪れてみたい「登場キャラクターの出身地」を聖地巡礼してみませんか?
東京卍リベンジャーズ【1巻】
【スラムダンク】桜木が通う湘北高校やライバル校の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
【ウマ娘】アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「新世紀エヴァンゲリオン」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「君の名は。」の岐阜県・飛騨地方の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
「千と千尋の神隠し」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
『ハイキュー!!』で登場した体育館の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!