【アイドルマスターシリーズ】 アニメ版『THE IDOLM@STER』聖地巡礼スポットまとめ【東京・横浜】

- 出版社
- バンダイナムコエンターテインメント
- 連載
- 著者
- 連載期間
- 2005年 7月26日 ~
『THE IDOLM@STER』は、2005年にアーケードゲームとして登場し、以降アニメ・音楽・ライブへと広がった日本を代表するアイドル育成メディアミックス作品。アニメ版『THE IDOLM@STER』(2011年)は、765プロダクションのアイドルたちがトップアイドルを目指す日々を描き、多くのファンに愛されています。
そのアニメには、東京や横浜など実在の風景が数多く登場し、ファンの間で“聖地巡礼”が人気となりました。本記事では、作中で印象的に描かれたスポットを紹介し、アイドルたちの軌跡を辿る巡礼ガイドとしてお届けします。遠方にお住まいの方は実際に行くことが難しい方もいらっしゃいますので、是非ストリートビューで楽しんでいただければと思います。
1. コスモ阿佐谷
765プロの事務所のモデル
住所
ストリートビュー
2. 新宿村スタジオ
765プロのメンバーがダンスレッスンをしていたスタジオ。なお、現在の外観は作中とは異なっています。
※ストリートビューは2009年時のもの
住所
ストリートビュー
3. JR二宮駅
1話、4話、24話で登場する春香の自宅最寄り駅のモデル
住所
ストリートビュー
4. JR二宮駅 南口付近
24話で、春香が歩いていた場所。ポストの大きさやバス停のベンチの向きなど、細かい点は異なりますが、道や建物の形は実際の風景とそっくりです。
住所
ストリートビュー
5. 二宮町役場
24話で、春香がJupiterの冬馬に出会い、ライブに誘われた場所。
住所
ストリートビュー
6. 旅館 西郊本館
1話で、迷子になったあずさが立っていた場所
住所
ストリートビュー
7. 日比谷野外大音楽堂
6話で真と美希がダンスをした会場。美希がダブルブッキングにより急遽響の代役を務めたシーン。
住所
ストリートビュー
8. 西友国領店
7話で、やよいの家に行くことになった伊織と響。3人が訪れたスーパーがある場所のモデル
住所
ストリートビュー
9. 細田橋(野川に架かる橋)
7話で、3人がやよいの家に向かう時と帰る時に渡る橋のモデル
住所
ストリートビュー
10. 調布市立佐須公園
7話で、響がやよいの弟を探していた公園のモデル
住所
ストリートビュー
11. 大橋
7話で、家を飛び出したやよいの弟を探すやよいと響が会った場所のモデル
住所
ストリートビュー
12. JR桜木町駅
8話であずさがいた場所。放送当時は実際の風景と作中の風景が一致するほどでしたが、現在は桜木町駅高架下にあったバビーズ横浜がランドマークタワーの1階に移転するなど、作中と異なる景色となっています。
住所
ストリートビュー
13. 横浜中華街東門
8話であずさが息子に会いにきたおばあさんと共にたどり着いた場所
住所
ストリートビュー
14. 新港サークルウォーク
8話で腹痛の占い師に頼まれてあずさが店番をしていた場所
住所
ストリートビュー
15. 山下臨港線プロムナード
8話で指輪を返そうとあずさが走っていた場所
住所
ストリートビュー
16. 山下公園
8話で美希が撮影をしていたり、無事あずさが女性に指輪を返すことができた場所
住所
ストリートビュー
17. 鳩山会館
9話冒頭で竜宮小町が出演したドラマに出てくる洋館
住所
ストリートビュー
18. JR恵比寿駅
11話で、時間を忘れて練習し終電を逃した春香が千早の自宅に泊めてもらうことになったときに登場
住所
ストリートビュー
19. ミーツポート
12話で外観のカットが登場
住所
ストリートビュー
20. 代々木公園
12話で美希とプロデューサーがいた公園
住所
ストリートビュー
21. Kanadevia Hall
13話のライブ会場のモデル。24話でも外観のカットが登場。
住所
ストリートビュー
22. 慶應義塾大学病院
20話で、ストレスにより歌えなくなった千早をプロデューサーが連れて行った病院のモデル
住所
ストリートビュー
23. スタジオコースト(閉業)
20話のライブ会場のモデル
住所
ストリートビュー
24. 新都心歩道橋
22話、23話で駅からダンススタジオまでの移動途中に通る歩道橋のモデル
住所
ストリートビュー
25. お台場海浜公園
24話の亜美真美のカットの場所
住所
ストリートビュー
26. 横浜港大さん橋
24話の美希のカットの場所
住所
ストリートビュー
27. パシフィコ横浜 国立大ホール
25話で登場した765プロのニューイヤーライブ会場