【2022年度最新】東扇島西公園の釣り場

東扇島西公園は川崎市を代表する釣り場で、人口島である東扇鳥に位置する釣り場です。駐車場やトイレも公園内にあり、野外設備も整っているため非常に人気はありますが、それ故に釣りをするスペースがないジレンマや魚がスレているため、どの様にしたら攻略できるかポイントを抑えていきましょう。

スポット情報
ポイント名
東扇島西公園
住所
〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島94−1 (地図を開く)
交通
電車・バス:川崎駅より市営バス「川07系統東扇島西公園前行」にて「東扇島西公園前」下車すぐ

車:首都高速道路湾岸線「東扇島出口」より3分
駐車場
あり
トイレ
あり
コンビニ
あり
飲食店
調査中
釣具店
なし
ファミリー
向いている
※向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。
禁止エリア
なし

東扇島西公園とは?


東扇島とは、神奈川県川崎市にある比較的大きな人口島。内海は比較的波風が穏やかな京浜運河に面し、外海は波風共に激しい東京湾に面しています。東京湾という奥まった地形ではあるものの、大型の貨物船などが通る川崎港の一画にあるため、付近の水深はかなり深くなっているのが特徴です。
釣り人からすれば、アクセスの良さと程よい水深、かつ潮通しも比較的よいため絶好の釣り場と言えるのですが、島全体にある4つの公園のうち、釣り場として開放されているのは残念ながら東扇島西公園だけとなります。

◆東扇島にある公園
・東扇島中公園:釣り禁止
・東扇島北公園:釣り禁止
・東扇島西公園:釣り場として開放されています。有料の駐車場が2か所設置されていますが、大型車の乗り入れはできなかったりします。(バイクの駐車場もここにあります)
・東扇島東公園:釣りと遊泳が禁止されていますが、2010年4月から潮干狩りが出来るようになりました。有料の駐車場があり、バスの駐車も可能です。他には人工海浜、多目的広場、バーベキュー広場、憩いの広場、汐入のデッキ、ドッグランなどの施設も完備しているため休日に家族でお出かけするスポットにもなっています。

東扇島西公園のメリット・デメリット


さて、そんな東扇島西公園とはどのような釣り場と言えるのでしょうか?
答えはズバリ「非常にポテンシャルが高い」です。元々が埋立地ということもあり、公園手前の水深が浅いエリアでも2~3mほど、先端まで行くと水深が10m付近にもなるほどで、東京都内や川崎市からもアクセスがいいこの釣り場が開放されているというのはかなり恵まれていますね。更に、24時間開放されており、テントなどを張っても十分な歩道や芝生のエリアがあるため快適に釣りをすることが出来ます。
しかし、デメリットとしては休日になると家族連れで釣りに来る方が多く、隣との距離は僅か2~3mほどしかありません。これではルアーフィッシングなどは難しく、ベテランアングラーにとっては悩ましいところです。

東扇島西公園のポイント解説!


公園手前のテトラから先端までは一直線の釣り場で、公園手前のテトラ以外に目立った地形の変化がありません。
しかし、地形は先端にいくにつれ徐々に水深が深くなり、更に潮通しも良くなっていきます。加えて、足元や少し投げるだけでも水中には多くの障害物があるため、海底の変化や水深が急に深くなる場所を重点的に攻めると釣果が伸びます。
遠投をすると、そこはほぼ砂地が広がっているため、「工業地帯の中でこんな魚が釣れるの?」というような魚に巡り合うことが出来る不思議な釣り場です。

これらの特徴を踏まえ、釣り場を大きく3つに区分すると、以下が東扇島西公園のポイントと言えます。

<東扇島西公園で釣るならこれだけは抑えておきたい3つのポイント>
・公園の手前:第一駐車場に一番近い陸地側のこと。公園内で唯一テトラポッドがあるポイントです。水深は3m程で海底は岩場になっており、この付近ではクロダイやメジナ狙いの釣り人が多くいます。非常に人気のポイントで、正直なところ常連のおじさんが場所を占拠しているため、単に釣りをしに行こうとしてもまず入ることが出来ません。また、この付近ではメバルやカサゴといったロックフィッシュも狙うことが出来ますが、人気ポイントであるが故に小さいサイズが釣れてしまうことも多いので、小さい場合にはちゃんとリリースするようにしましょう。

・公園の中間:比較的空いているポイントです。公園の手前とは違い、アジやイワシ、コノシロ、サヨリ、サッパといった小型~中型の回遊魚が回ってきます。そのため、ルアーのターゲットになるような釣り物もチャンスがあり、シーズンになるとタチウオなども良く釣れるポイントです。このポイントは20~30m先がほとんど砂地になっていることもあり、シリヤケイカを狙うエギンガーの姿も良く見かけるポイントです。

・公園の先端:潮がぶつかるポイントなので、大型の回遊魚が狙えます。ブリやワラサなどの釣果はほとんどがこの場所です。コノシロパターンなどが強い時にはシーバス、シロギスやハゼが寄っている場合にはマゴチなどが狙えます。投げ釣りではシロギスやカレイなどの実績が高く、ファミリーフィッシングにも向いていますが、如何せん駐車場から遠い上に波風が強いことも多いという難点もあります。

東扇島西公園をストリートビューで確認!


・公園の手前


・公園の中間


・公園の先端

その他おすすめの情報

-




東扇島西公園で釣れる魚

カレイ、クロダイ、メジナ、シロギス、イシモチ、マゴチ、アイナメ、メジナ、イワシ、アジ、メバル、シーバス、シリヤケイカ、コウイカ、ヒイカ、イナダ、ソウダ、サバ、アナゴ、サヨリ

アジング:アジ
穴釣り:メバル
サビキ釣り:アジ、イワシ、サバ、シロギス
ライトショアジギング:アジ、イワシ、サバ、ソウダ、イシモチ
フカセ釣り:クロダイ、メバル
エギング:コウイカ、シリヤケイカ
ルアー:シーバス、クロダイ、メバル。
特にシーバスは、東京湾の中でもこの公園で良く釣れます。夜釣りもおすすめです。

マゴチのシーズンは4月の後半から9月にかけて。特に最盛期を迎えるのは5月頃。



東扇島西公園での釣果

【2023/02/01】

1月からは徐々にカレイの釣果が増えてきたこともあり、投げ釣りの釣り人を見ることも増えてきました。それ以外では、メバルやカサゴなどの釣果も増えてきましたが、根魚は成長が遅いため15cm未満の魚はリリースするようにお願いします。また、引き続きカマスが釣れているためライトゲームが今は楽しい時期ですね。

たまに発生するコノシロの回遊次第ですが、産卵を終えたシーバスを狙うことも出来ます。数こそ少ないものの、しっかりとベイトを捕食しているため狙って釣ることも可能。とは言え、本命は3月に接岸するカタクチイワシがメインとなりますので、それまではやや釣果に乏しいです。

 

【2022/12/01】

11月の後半になってからは徐々にタチウオの回遊が少なくなってきましたが、まだ接岸はしているため釣れることは釣れる状況です。一応12月の中旬までは毎年釣れているため、中旬以降でぐっと冷え込んでからは別の釣り物を探しましょう。

次にピックアップしたいのがカマス。40cmクラスとかなりサイズが良いため、シーバス用のルアーなどにもアタックしてきます。ただ、群れによってはもちろん小型のものも釣れることがありますので、タックルは2セット持っておくのがいいでしょう。

ブリやワラサはまだまだ釣れており、この調子であれば12月・1月共に狙っていけます。ベイトは日によって異なり、アジやコノシロが中心です。泳がせ釣りであればその日のベイトも良く分かると思いますが、ルアーで狙うのであればメタルジグだけでなく、ビッグベイトやペンシルベイト、バイブレーションなど出来る限り広範囲に探れるものがおすすめです。

シーバスは今がピーク!多摩川に遡上していたコノシロが遂に回ってきており、これを狙ってビッグベイトを投げる「コノシロパターン」は正に最高のゲームフィッシングを楽しめます!もちろんメタルジグなどで遠投しなければコノシロの群れに届かないケースがありますので、そういった場合には30~40gのメタルジグやバイブレーションを使うようにしましょう。
>> コノシロパターンとは?基本を押さえて目指せランカーシーバス!

サビキ釣りは相変わらず好調で、アジ・コノシロ・ウミタナゴなど色々な魚種が釣れています。出来ればそのまま岸壁に仕掛けを入れるのではなく、遠投サビキやトリックサビキなどを使って沖向きに投げた方が釣果が伸びる傾向にあります。

ウキ釣りではメジナやクロダイなど、投げ釣りではイシモチやアナゴなどもまだまだチャンス!カワハギが徐々に増えてきているため、エサ取りに悩まされる場合には針をサイズダウンし、カワハギ狙いも面白いです。

タコはいよいよラスト。数こそ出ませんが、今釣れると1kgオーバーのこともありますよ!

初心者・ファミリーフィッシング向けの解説

おすすめのポイントは中間の釣り場です。サビキ釣りではアジやイワシが釣れます。また、広い芝生の広場やレジャー設備も整っているので、行楽の一貫としても楽しめます。

上級者向けの解説

大型の回遊魚が狙える先端の釣り場がおすすめです。東京湾の中でも特にこの公園はシーバスが多く釣れます。夜釣りも楽しめます。イナダも流れてきます。また、岩場なのでクロダイやメジナも多く、梅雨の時期から秋頃まではマゴチやシロギスも狙えます。

東扇島西公園付近の釣り場

東扇島西公園から約1.9km

【神奈川県】東神奈川でかつてファミリーから上級者まで人気の釣り場「水江町公園 」の現在と過去とは?

水江町公園は神奈川県の川崎市にある釣り場です。しかし現在は工事中に伴い閉鎖されています。川崎市湾岸局によると2023年まで工事は延びるという発表がされています。工業地帯での釣りは岸壁に寄れない場所が殆どなので、ここは立ち寄れる数少ない貴重な釣り場でした。

東扇島西公園から約2.5km

【神奈川県】東神奈川でかつてもっと釣りたい上級者向けの釣り場「大川緑道公園 (大川町緑地)」の現在と過去とは?

大川緑道公園は神奈川県の大川町にある公園です。ここでは釣りは一切禁止となっています。立ち入り禁止看板のあるところへの侵入は危険です。絶対に立ち入らないでください。

東扇島西公園から約3km

【神奈川県】東神奈川でかつて釣り場「ちどり公園 (千鳥公園)」の現在と過去とは?

ちどり公園は神奈川県の川崎市にある公園です。ここでの釣りは一切禁止となっています。立ち入り禁止の看板のあるところには絶対に立ち入らないでください。工場や私有地にも立ち入ることは禁止となっています。

東扇島西公園から約4.9km

【神奈川県】ふれーゆ裏の完全攻略ガイド(2022年度版)

鶴見川の最河口部に位置する「ふれーゆ裏」は、多くの釣り人から「釣れない」と言われがちですが、実は攻略方法さえ押さえてしまえば良く釣れる釣り場に変貌します。そこで、今回はふれーゆ裏で釣れないと悩んでいる方のために、釣り場紹介から釣れる方法まで一挙に紹介していきます!

東扇島西公園から約5.5km

【神奈川県】シーバス激戦区の鶴見川!エリア毎に攻める場所を徹底解説!

神奈川県横浜市の鶴見駅から歩いていくことが出来、ルアーマンにとっては攻略のし甲斐がある橋脚が非常に多い「鶴見川下流域」の釣り場を解説していきます。70cmアップのシーバスや年無しのチヌ・キビレ、大型のハゼなどが釣れます。

注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼
TVアニメでも話題になったOPテーマ「廻廻奇譚」を舞台にした「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
鬼滅の刃ファンなら一度は訪れてみたい「登場キャラクターの出身地」を聖地巡礼してみませんか?
東京卍リベンジャーズ【1巻】
【スラムダンク】桜木が通う湘北高校やライバル校の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
【ウマ娘】アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「新世紀エヴァンゲリオン」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「君の名は。」の岐阜県・飛騨地方の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
「千と千尋の神隠し」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
『ハイキュー!!』で登場した体育館の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!