【閉鎖】【茨城県】日立港なぎさ公園は釣り禁止!しかし、隣接する茂宮川河口や久慈川河口(豊岡海岸サーフスポット)ではまだ釣りが出来る?
日立港なぎさ公園は釣り禁止ですが、隣接する茂宮川 河口や久慈川 河口(豊岡海岸サーフスポット)などの釣り場はまだまだ釣りが可能!シーバスやヒラメなどの実績もあるため、是非大物目指して釣りを楽しんでください。
- ポイント名
- 日立港なぎさ公園・茂宮川 河口や久慈川・河口(豊岡海岸サーフスポット)
- 住所
- 〒319-1223 茨城県日立市みなと町13 (地図を開く)
- 交通
-
電車・バス:JR常磐線「大甕駅」より徒歩35分
車:JR常磐線「大甕駅」より約10分 - 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- コンビニ
- あり
- 飲食店
- 調査中
- 釣具店
- あり
- ファミリー
-
向いている
※向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。 - 禁止エリア
- 一部エリアで釣り禁止、または立入禁止
日立港なぎさ公園は、日立港の第3埠頭にある公園でしたが、日立港エリアが全域釣り禁止となったため、現在では釣りをすることが出来ません。
※一部インターネット上の情報では、第5ふ頭だけは釣りができるような記事はありますが、2022年現在は第5ふ頭も釣り禁止の看板が備え付けられています。
日立港なぎさ公園で過去釣れていた魚とは?
日立港なぎさ公園は、駐車場やトイレがあり、公園から伸びる突堤には安全柵も設置されていたため、子供連れでファミリーフィッシングを楽しむことが出来る釣り場でした。
釣り場は2つの突堤と公園岸壁のどちらからでも釣りをすることが出来たため、あまり釣り座に困るようなことはありませんでした。
釣れる魚は、ハゼ、アジ、イワシ、稚鮎、カレイ、アイナメ、アナゴ、メバルと、多くの魚種に恵まれた釣り場でした。
瀬上川の流れ込みには特に多くの魚が集まり、春頃には稚鮎やハゼ狙いの釣り人で賑わっていました。他には、秋になるとショゴの群れが入ることもあり、泳がせ釣りなどもすることが出来ました。
日立港なぎさ公園の今後について
日立港全域で、新型コロナで立入禁止や、港湾関係者以外立ち入り禁止の看板が設置されています。つまり、新型コロナ問題が終われば入れるようになる釣り場もあるか・・・?と言われれば、答えはNo。そもそも以前から釣り人のマナーが良くないことで知られていたエリアで、正直なところこのままオカッパリからの釣りがNGになる可能性が極めて高いスポットです。
更に、コロナ問題で釣り自体が規制されている中でも、平然と柵を壊したりして侵入する釣り人が後を絶たないため、このまま解放されないというのが現実的な見通しです。
旧日立港エリア(現、茨城港の一区画)で釣りをすることが出来る場所はあるのでしょうか?
答えはあります。茂宮川の河口~下流や久慈川の河口~下流あたりは、以前と変わらず釣りをすることが出来ます。
茂宮川 河口の釣り場
足場の良い護岸があるため、ファミリーフィッシングも可能な釣り場です。
大型の魚ではチヌやシーバス、小型の魚ではハゼや稚鮎、アジなどの魚が釣れています。やや小規模河川になるため、青物の期待は薄くなりますが、シーバスの魚影が濃いためルアーをする方には人気のポイントになっています。
久慈川 河口~豊岡海岸サーフスポットの釣り場
奥に見える小規模な堤防は、現在立入禁止の看板があるため釣りは出来ませんが、久慈川の河口部は釣りをすることが出来ます。
このエリア一帯は、手前が浅くなっているため、シーバスアングラーのウェーディングスポットになっています。久慈川のシーバスはこの付近でもかなり有名なポイントで、ランカーサイズにも期待できます。
シーバス以外にも、イシモチ・シロギス・アイナメなど色々な魚種も狙うことが出来るため、ファミリーフィッシングで投げ釣りも楽しむことが出来ます。
他にも、豊岡海岸サーフスポット側(夏場は釣り禁止)で釣りをすることが出来ます。
先ほども申し上げた通り、こちらの堤防からの釣りは禁止されていますが、サーフから青物(ショゴ、イナダなど)やヒラメなど、河口では釣るのが難しい魚も狙うことが出来るため、こちらからも有望なポイントです。
その他おすすめの情報
・茨城県には日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」があります。こちらは観光に向いたおすすめのスポットです。
・茨城県は全国でもあんこうの水揚げ量が非常に多く、冬の味覚では「あんこう鍋」が本当におすすめです!是非、気になるお店を下記ぐるなびのリンクで「茨城県」→「日立市」と検索してみてください。
日立港なぎさ公園・茂宮川 河口や久慈川・河口(豊岡海岸サーフスポット)で釣れる魚
茂宮川河口、久慈川河口から狙えるシーバスの釣り方!
初春(2~3月)にかけては、まず川バチがメインのベイトになります。しかし、3月後半から4月にかけては稚鮎の遡上が多くなり、すぐにベイトパターンに切り替わるのが特徴。そういったパターンの攻略が複雑なポイントだからこそ、Japan Culture Mapには初心者~上級者に向けたシーバスの釣り方を読んでみてはいかがでしょうか?
各メーカーのプロスタッフやテスターの方と契約し、豊富な経験を惜しみなく公開しているからこそベイトパターンを攻略するためにはピッタリの記事になっています。
他には、春先の稚鮎パターンや落ち鮎パターンも良く釣れるパターンですが、初心者には結構難しいメソッドになりますが是非チャレンジしては
夏場~秋にかけてはイナッコやサッパを始めとしたベイトフィッシュパターンが成立するため、これらのパターンを網羅できるルアーをいくつかピックアップさせていただきます。
茂宮川河口、久慈川河口でおすすめのルアーを考察!
フィール120sg
フィールは120がおすすめです。特に120sgで幅広いレンジを攻略するようにしましょう。カラーバリエーションが豊富で、特に2月から3月のバチ抜け時には最も信頼出来ます(編集部スタッフ談)
マリブ68/78
マリブは68/78共におすすめです。よりゆっくり魚にアプローチするなら68、汎用的に使いたいのであれば78など。タックルバランスを考慮し、特に2月から4月までのアミパターンやハクパターン時には最も信頼出来ます(編集部スタッフ談)
blueblue ブローウィン125F/165slimF
ナレージ50/65
ナレージは50/65サイズ共におすすめです。幅広く探るのであれば65、明暗部や護岸際などのピンポイントを攻める場合には50と使い分けしましょう。通年強いルアーで、アミパターンやハクパターン以外にも様々なパターン攻略が出来るルアーです(編集部スタッフ談)
この3つのルアーに加え、状況によりレンジを変えたい場合にはいくつか持っておくと便利です。こちらも合わせてチェックしてください。
・ノガレ120Fの爆釣マニュアル
・前田プロ直伝のバチ・アミパターン攻略
・その他、シーバスの釣り方など
初心者・ファミリーフィッシング向けの解説
上級者向けの解説
日立港なぎさ公園・茂宮川 河口や久慈川・河口(豊岡海岸サーフスポット)付近の釣り場
日立港なぎさ公園・茂宮川 河口や久慈川・河口(豊岡海岸サーフスポット)から約1.1km
久慈漁港は釣り禁止ですが、隣接する久慈浜海水浴場や古房地公園(古房地鼻)などの釣り場はまだまだ釣りが可能!是非大物目指して釣りを楽しんでください。
日立港なぎさ公園・茂宮川 河口や久慈川・河口(豊岡海岸サーフスポット)から約1.2km
日立港第5埠頭は、旧日立港の一画に位置する人気の釣り場でしたが、現在では釣りが禁止されています。それでも「この辺りで釣りがしたい!」という皆様に、まだまだ釣りが出来るポイントをご紹介していきます。