【宮城県】仙台でファミリーから上級者まで人気の釣り場「鳥の海(荒浜漁港公園)」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!

仙台市内から比較的アクセスが良い釣り場をご紹介!以前は鳥の海港(亘理荒浜漁港)として知られていましたが、震災前の釣り公園が津波で流されたため2017年夏に荒浜漁港公園としてリニューアルオープンしました。

スポット情報
ポイント名
鳥の海(荒浜漁港公園)
住所
〒989-2311 宮城県亘理郡亘理町荒浜隈崎159−21 (地図を開く)
交通
常磐自動車道「鳥の海スマートIC」より約5分
駐車場
あり
トイレ
あり
コンビニ
あり
飲食店
あり
釣具店
調査中
ファミリー
向いている
※向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。
禁止エリア
一部エリアで釣り禁止、または立入禁止
以前は鳥の海港(亘理荒浜漁港)として知られていましたが、震災前の釣り公園が津波で流されたため2017年夏に荒浜漁港公園としてリニューアルオープンしています。
阿武隈川河口の南側に隣接しているため比較的ライトに狙うことが出来る魚種が多く、手すり・トイレがあるためファミリーフィッシングにおすすめのポイントです。釣り場としては、この釣り公園のほか「市場前の岸壁」「西側の堤防」なども釣りをすることが出来ます。

その他おすすめの情報

付近には「わたり温泉鳥の海」や「荒浜にぎわい回廊商店街」などの施設もあるため、飲食や宿泊にも困りません。名物の「はらこ飯」や「ほっき飯」などを楽しんだ後にアクティビティとして釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?




鳥の海(荒浜漁港公園)で釣れる魚

ハゼ、メバル、ソイ、カレイ、アイナメ、シーバス、マゴチ、ヒラメ

・ハゼ、カレイ、アナゴ:ちょい投げで手軽に狙えます。
・メバル、ソイ:各ポイントの全域でワームや前打ちなど。手前は敷石が入っているため、根掛かりに注意しながらワームで手返しよく狙うのがおすすめ。
・シーバス、マゴチ、ヒラメ:潮通しが良い西堤防か、荒浜漁港公園で泳がせ釣りやルアーがおすすめ。特に西堤防はアジの回遊などもあるため、タイミング次第では非常に有望です。



注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼