【神奈川県】三浦半島でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「諸磯・高飛び込み」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!

基本情報
相模湾の中でも有名な諸磯を代表する一級磯で、非常に潮通しがいいため様々な魚種が狙える他、磯にしては比較的足場が良いため釣りしやすい釣り場。
ポイント名 | 諸磯・高飛び込み |
---|---|
住所 | 〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯
|
交通 | 諸磯青少年センター(〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯1870−1)から徒歩 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
コンビニ | 調査中 |
飲食店 | 調査中 |
釣具店 | 調査中 |
ファミリー |
向かない
向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。 |
禁止エリア | なし |
諸磯・高飛び込みで釣れる魚
メジナ、クロダイ、ウミタナゴ、メバル、アオリイカ、ヒラスズキ、ワラサ、イナダなど
初心者・ファミリーフィッシング向けの解説
磯釣りになるため、ファミリーフィッシングには全く向いていません。
上級者向けの解説
磯際ではサラシがあるため、ヒラスズキや青物も狙うことができる他、グレやチヌなどフカセ釣り師からも非常に人気が高いです。
諸磯・高飛び込み付近の釣り場

【神奈川県】三浦半島でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「諸磯・浜諸磯」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
諸磯・高飛び込みから約0.2km
相模湾の中でも有名な諸磯にある磯で、高飛び込みに比べるとややマイナーであるがポテンシャルは負けない釣り場。

【神奈川県】三浦半島でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「諸磯・諸磯テトラ」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
諸磯・高飛び込みから約0.4km
相模湾の中でも有名な諸磯にあるテトラ帯で、こちらも非常に潮通しがいいことから大型の魚種が狙える釣り場。

【神奈川県】三浦半島でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「黒鯛込」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
諸磯・高飛び込みから約0.4km
黒鯛込は神奈川県にある一年を通してクロダイが狙える釣り場です。駐車場はありますが、水没している場所も多いので危険です。ファミリーフィッシングには向きません。満潮時が狙い目です。その他にもメジナやカサゴ、カワハギやイカ釣りも楽しめるポイントです。

【神奈川県】三浦半島でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「油壺・臨海試験所下の磯」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
諸磯・高飛び込みから約0.6km
油壺・臨海試験所下の磯は、油壷マリンパークのすぐ近くにある釣り場です。油壷駐車場から出て、荒井浜海水浴場を通るとすぐの場所にあります。

【神奈川県】三浦半島でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「二町谷港」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!
諸磯・高飛び込みから約1km
関係者以外立入禁止です。
注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼