カヤックを購入するならオルカヤック! 私がオルカヤックを愛用している理由とは?
カヤックの購入を検討している方は、是非オルカヤックを使ってのカヤック体験教室なども開催していますので、是非皆様遊びに来てはいかがでしょうか?

海、川、池、湖などあらゆる水辺を自由に移動できるカヤック。夏のアウトドア・レジャーの定番として知られており、カヤックを操りながら自然を満喫する方はもちろんのこと、釣りにも使えるということで幅広い方々から注目されているアクテビティです。
しかし、いざ購入までしようとすると、材質(ゴム・FRPなど)や形状(インフレータブル・シットオントップ・フォールディングなど)、機能(手漕ぎ式、足漕ぎ式)など意外に種類が多く、これから始めようとする初心者にとっては中々選ぶのが難しいことでしょう。
そこで、今回は「カヤックの選び方」から「なぜオルカヤックにしたか?その理由」、そして「オルカヤックの体験ができる場所」などを紹介していきますので、カヤックの購入を検討されている方は是非参考にしてみてください。
1.カヤックの選び方
カヤックを選ぶ際にまず頭に置いていただきたいのは、”使用する目的”と”運搬方法”、”収納場所”についてです。
使用する目的としては、大抵「レジャーとして使用するケース」か「釣りを目的として使用するケース」のどちらかになると思いますが、レジャーとして使用するだけであれば移動手段がメインになるためそれほど意識しなくても問題ありません。しかし、釣りを目的として使用する場合には、「釣り道具を積むスペースがあるのか?」や「後ろを向いた際に転覆するリスクが低いか?」などについては必ず確認をしておきましょう。
後、釣りで使用する際にはインフレータブル(ゴム製)のものは使用しないこと!釣り針や魚のヒレ、堤防や海底の貝殻などで穴が開いてしまうことがあるため大変危険です。
その他で言えば、カヤックの運搬や洗い場、収納場所などもネックになることが多くあります。「どんな場所で使用するか?またそこまで運ぶ方法をどうするか?」や、特に海水で使用する際には「使用後できる限り真水で洗い流して乾燥させることができるか?」なども意識しておく必要があります。
カヤック自体は非常に便利であるものの、どうしてもこの辺りのことは良く考えてから購入しましょう。
2.おすすめの商品 ~何故オルカヤックに決めたのか?~
上記の問題を全て高いレベルで解決してくれたのが、他でもなく ”オルカヤック” でした。
オルカヤックとは 【日本の「折り紙」から着想を得たこれまでにないカヤック】 というキャッチコピーに作られた、「フォールディングカヤック(折り畳み式カヤック)」のことを指します。その着想はなんと日本の「折り紙」からで、ブランド名にもある「Oru(オル)」は「折る」から付けられています。
構造・軽さ・コンパクトさ、などあらゆる面においてこれまで登場したカヤックとは比較対象がありません。
【オルカヤックのラインナップ】
![]() |
![]() |
![]() |
|
名称 |
オルカヤック レイク |
オルカヤック ビーチ | オルカヤック コースト |
サイズ | 展開時:約274cm × 81cm / 収納時 : 約107cm × 25cm × 46cm | 展開時:約368cm × 74cm / 収納時 : 約84cm × 31cm × 74cm | 展開時:約493cm × 64cm / 収納時 : 約84cm × 36cm × 74cm |
重量 | 約8.2 kg | 約11.3kg | 約14.5kg |
最大積載量 | 約113kg | 約136kg | 約181kg |
素材 | 5mm厚2重構造特殊ポリプロピレン(OruPlast™️) | 5mm厚2重構造特殊ポリプロピレン(OruPlast™️) | 5mm厚2重構造特殊ポリプロピレン(OruPlast™️) |
値段 | 99,000円 | 237,600円 | 390,500円 |
購入先 | Amazon | N/A | N/A |
私たちはフィッシングカヤックを目的に購入しましたが、ポリプロピレンを使っているため、インフレータブルで問題になる "穴あき" がないことや、折り畳みができることで収納場所にも困らないなど、これ以上の選択肢はないと言えるほどの出来栄え。
気になる点として「本当に安全なのか?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。弊社ではカヤック体験やカヤックフィッシング体験を通して使用しており、その安全性には目を見張るものがあります。修理などもほとんど不要となりますので、安心してお使いいただくことが出来ます。
3.オルカヤックが体験できる場所
関東近郊にお住まいの方、もしくは関東にお越しいただいた方に向けて、多摩川でカヤック体験ができる場所をご用意させていただきました。