【細田守監督作品】 『バケモノの子』の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!

細田守監督作品
出版社
連載
著者
細田守
連載期間
2005年 3月5日 ~ 

『バケモノの子』は、渋谷と異世界「渋天街(じゅうてんがい)」という二つの世界を行き来する少年の成長を描いた、細田守監督の王道ファンタジー。2015年公開。孤独な少年と不器用な師匠の絆を描くアニメーション映画。親子とは何か、人を育てるとはどういうことかを問う物語が、ファンタジーとリアルな東京の風景の中で展開されます。

主人公・蓮(のちの九太)は、孤独な少年。ある日迷い込んだバケモノたちの世界で、荒くれ者のバケモノ・熊徹と出会い、師弟関係を結びます。異文化の中で育ち、葛藤と絆を経て少年は成長していきます。

舞台となるのは、東京・渋谷のリアルな街並みと、想像上の渋天街。特に渋谷駅周辺やセンター街、NHKホール前の道路などがリアルに描かれ、現地での聖地巡礼にも最適。現実と空想が自然に溶け合う構成が魅力の作品です。

1. 渋谷スクランブル交差点

作品のキービジュアルにも描かれている場所です。作中では、家出をした九太がさまよっている場面や、一郎彦が巨大なクジラとなって暴れ出す場面などで印象的に登場します。特にスクランブル交差点の中央にクジラの影が浮かび上がり、人々が混乱するシーンが印象的です。

住所

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目2-1 (地図を開く

ストリートビュー

2. 渋谷駅南口・高架下

九太と熊徹が最初に顔を合わせたシーンの場所です。当時はアニメさながらに多くの自転車が並んでいましたが、近年は駅前の再開発が進んだ影響で、当時の景色は大きく様変わりしています。

住所

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目1 (地図を開く

ストリートビュー

3. 渋谷センター街

九太と一郎彦の戦闘シーンの場所

住所

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町 (地図を開く

ストリートビュー

4. 渋谷センター街

幼い九太がチコと初めて出会った場所で、ファミリーマート渋谷センター街店の向かい側の小道に入った先。

住所

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町26−5 (地図を開く

ストリートビュー

5. 道玄坂

熊徹の住処へ向かう途中に登場する坂道のモデル。九太が逃げ、熊徹が追う場面で、追いかけても見失ってしまう際に描かれています。

住所

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目27−2 (地図を開く

ストリートビュー

6. 国立代々木競技場

物語のクライマックスで九太と一郎彦が戦う場面に描かれています。熊徹が炎の太刀の付喪神となって九太に力を託すシーンが印象的。

住所

〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目1−1 (地図を開く

ストリートビュー

7. 片島魚雷発射試験場跡

熊徹と九太が修行に励んだ場所のモデルです。幼い九太が力強い青年へと成長していく過程が描かれている場所。

住所

〒859-3617 長崎県東彼杵郡川棚町三越郷 (地図を開く

ストリートビュー

8. 渋谷区立渋谷図書館

17歳になった九太が偶然、人間界へ戻った際、女子高生の楓と出会ったシーンの舞台です。トラブルに巻き込まれていた楓を九太が助けます。現在は渋谷図書館は閉館していますが、建物は今も残っています。

住所

〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目6−6 (地図を開く

ストリートビュー

9. 渋谷氷川神社

図書館での出来事のすぐ後、楓が九太にお礼を伝える場面の舞台です。実際には渋谷氷川神社の脇にある駐車場がモデルになっています。

住所

〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目5−6 (地図を開く

ストリートビュー

10. 六号通り商店街

九太が父親に再会したシーンのモデル。

住所

〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目52−3 (地図を開く

ストリートビュー

最後に

以上が「バケモノの子」に登場する聖地でした。

実際に現地に赴くのは難しいという方は、 Googleマップで聖地巡礼をしてみるのも楽しいですよね♪聖地が近くにある・旅行に行ける方などは、是非、現地でスマホを片手に原作と見比べてみましょう!

★旅行に行くならTrip.comがおすすめ!
航空券からホテルの予約までこれ一つで済みます。しかも格安なので聖地巡礼にも是非ご利用ください!


注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼
TVアニメでも話題になったOPテーマ「廻廻奇譚」を舞台にした「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
鬼滅の刃ファンなら一度は訪れてみたい「登場キャラクターの出身地」を聖地巡礼してみませんか?
東京卍リベンジャーズ【1巻】
【スラムダンク】桜木が通う湘北高校やライバル校の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
【ウマ娘】アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「新世紀エヴァンゲリオン」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「君の名は。」の岐阜県・飛騨地方の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
「千と千尋の神隠し」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
『ハイキュー!!』で登場した体育館の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
実写映画「ゴールデンカムイ」のロケ地をストリートビュー付きでご紹介!
アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
1期オープニング映像「青春コンプレックス」の聖地をストリートビュー付きでご紹介!
1巻〜2巻の聖地をストリートビュー付きでご紹介!
『時をかける少女』の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
μ’sの舞台をめぐろう!『ラブライブ!』MVの聖地巡礼スポットを紹介
アニメ版『THE IDOLM@STER』聖地巡礼スポットまとめ【東京・横浜】
アニメ1期(1話〜12話)聖地巡礼ガイド|埼玉・群馬・東京のモデル地を完全網羅!