【大阪府淀川】城北ワンド(一部釣り禁止・立入禁止あり)の釣り場

基本情報
城北ワンドは、淀川で有名なバス釣りスポットです。人は多いですが、釣りポイントはあちこちにあるので目立った混雑にはなりません。多くのワンドがつながっており、それぞれ番号が付けられています。
ワンドは独立したものもあれば本流とつながっているものもあり、工事や台風で地形も変わります。9時から17時まで利用可能な無料駐車場があります。トイレは城北公園の設備を使いましょう。コンビニや釣具店もありますが近くはないので、準備を整えてから向かいましょう。
ポイント名 | 城北ワンド |
---|---|
住所 | 〒535-0005 大阪府大阪市旭区赤川4丁目8
|
交通 | 阪神高速12号守口線を守口市方面へ進み、城北出口を出て突き当たりの信号を左折し、菅原城北大橋の手前を左の側道へ入り国道1号へ右折後、高速下の信号を左折すると城北裏ワンドに到着。 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
コンビニ | なし |
飲食店 | なし |
釣具店 | なし |
ファミリー |
向いている
向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。 |
禁止エリア | 一部エリアで釣り禁止、または立入禁止 |
城北ワンドで釣れる魚
ブラックバス、ナマズ、コイ、ライギョ、モツゴ、タモロコ、ギンブナ、キンブナ、ヘラブナなど
初心者・ファミリーフィッシング向けの解説
足場も良く、ビギナーやファミリーにも人気があります。
上級者向けの解説
込んでいる時はビッグベイト、空いてきたらライトリグが有利です。
城北ワンド付近の釣り場

【大阪府淀川】毛馬クリーク(一部釣り禁止・立入禁止あり)の釣り場
城北ワンドから約1.3km
毛馬クリークは、淀川と大川が分岐するポイントです。隣接の城北ワンドと同じく。淀川ではもっとも有名なバス釣りスポットとなります。

【大阪府淀川】神崎川分岐点(一部釣り禁止・立入禁止あり)の釣り場
城北ワンドから約3.7km
神崎川分岐点は、神崎川が淀川に流れ込む地点です。かつては港として繁栄していました。近代になり一時は工業排水で川が汚染されたものの、現在では水質改善され多くの魚が生息しています。

【大阪府淀川】八雲ワンド(一部釣り禁止・立入禁止あり)の釣り場
城北ワンドから約4.7km
八雲ワンドは、淀川の本流とワンドが合わさった釣り場です。浅い場所と深い場所が混在するため、バスが溜まりやすい環境になっています。混雑せず釣果を期待できるスポットです。ワンド内には杭や取水口、オイルフェンスが設置されているところもあります。

【大阪府淀川】オカムラワンド(一部釣り禁止・立入禁止あり)の釣り場
城北ワンドから約6.5km
淀川にあるオカムラワンドは、バス釣りでメジャーな釣り場です。コンクリートの護岸のワンドが2つあり、その中と本流側に入れられたテトラ帯が好ポイントとなります。ナマズやライギョなどの外道が多いことでも有名です。

【大阪府淀川】点野ワンド(一部釣り禁止・立入禁止あり)の釣り場
城北ワンドから約8.3km
淀川にある点野ワンドは、バス釣りでメジャーな釣り場です。ワンドの規模は小さいながらも、ゴロタや砂利が多く地形の変化にも富んでいるため、年間通してバスの釣果が上がっている釣り場です。
注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼