【スラムダンク】 【スラムダンク】熱闘が繰り広げられた試合会場の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
- 出版社
- 集英社
- 連載
- 週刊少年ジャンプ
- 著者
- 井上雄彦
- 連載期間
- 1990年 10月1日 ~ 1996年 6月17日
バスケットボールを題材にした井上雄彦による日本の漫画作品『SLAM DUNK』(スラムダンク)。1990~1996年に週刊少年ジャンプにて連載され、シリーズ累計発行部数は1億2029万部(2013年2月時点)を突破しています。歴代ジャンプ作品の中でもトップ10に入る人気作品です。1993~1996年に放映されたTVアニメも大人気となりました。そして2022年12月3日に映画『THE FIRST SLAM DUNK』が公開し、再び人気を集めています。
スラムダンクで印象的な舞台といえば、オープニングで描かれる踏切のシーンや、桜木たちが通う湘北高校がまっさきに思い浮かぶかもしれません。しかし、忘れてはいけないのは熱いバスケの試合が行われる体育館。作中でいくつも登場する体育館には、それぞれモデルとなった場所が実在しています。
そこで、本記事ではストリートビュー付きでご紹介していきますので、是非最後まで楽しんでください!
1. カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)
神奈川県予選第一回戦、湘北高校対三浦台高校などの舞台になっている体育館。
住所
ストリートビュー
仙台市体育館は、宮城県仙台市太白区にある市営の体育館です。2016年7月から命名権譲渡により「カメイアリーナ仙台」の愛称を持ちます。未就学児からシニア層まで、幅広く運動できる様々な施設を有しています。また、エクササイズのプログラムも用意されており、定期的や短期型、通年型と選択が出来るほか、産後ママ向けのプログラムもあり地域住民に寄り添った内容となっています。
なお2005年からは、Bリーグの仙台89ERSのホームアリーナとして利用されています。
アクセス
【電車・バス】
仙台市営地下鉄「仙台駅」より「富沢行き」バス約15分「富沢駅」下車、徒歩約5分
【車】
国道4号バイパス鹿又交差点を長町方面に直進→「宮沢橋交差点(根岸歩道橋)」左折→長町中学校前交差点・泉崎二丁目交差点のいずれかを左折
2. 秋葉台文化体育館
神奈川県大会で、湘北高校対王者の海南大附属高校の舞台となった体育館。
住所
ストリートビュー
藤沢市秋葉台文化体育館は、神奈川県藤沢市にある屋内スポーツ施設です。藤沢市北部のスポーツ活動拠点として、1984年10月にオープン。その特徴的な外観から「カブトムシ」という愛称で親しまれています。
2つの体育室に武道場と弓道場、トレーニングルーム、サウナルームなど、市民の健康づくりのためのさまざまな施設があります。第一体育室は国際級の競技が可能な拠点として建設され、現在も大きい大会が開催されています。各種大会のほか、レクリエーションスポーツ、体操、新体操等で幅広く利用されています。
アクセス
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線「湘南台駅」より文化体育館行き終点「文化体育館前」下車
「湘南台駅」より慶応大学、大辻経由藤沢・茅ヶ崎行き「遠藤」下車、徒歩5分
3. 平塚総合体育館
インターハイ最後の一校を決める、神奈川県決勝リーグの湘北高校対陵南高校の舞台となった体育館。体育館内には、スラムダンクの作中に登場したシーンが展示されています。
住所
ストリートビュー
平塚総合体育館は、神奈川県平塚市の平塚市総合公園内にある体育館です。体育室が3室に武道場が2室、弓道場や温水プールなど充実した施設がある、地上3階、地下1階の建物です。武道の全国レベルの大会から、個人利用まで幅広く利用されています。
2014年に平塚市が募集していた平塚総合体育館のネーミングライツ(施設命名権)において、平塚市総合公園の施設警備を行っている「特別警備保障」が契約し、現在の名称は「トッケイセキュリティ平塚総合体育館」となりました。
なお、プロバスケットボールリーグのBリーグの横浜ビー・コルセアーズの準ホームアリーナとして使用されるほか、Bリーグ・川崎ブレイブサンダース、女子Wリーグの富士通レッドウェーブのホームゲーム会場としても使用されています。
アクセス
JR「平塚駅」よりバス「共済病院前・総合公園西」下車、徒歩約5分
4. 愛知工業大学八草キャンパス 体育館「鉀徳館」
愛知県予選が行われた体育館のモデルとされる場所。
住所
ストリートビュー
愛知工業大学は、豊田市八草、名古屋市自由ヶ丘と本山にキャンパスを持ち、3学部7学科および大学院2研究科を有する工科系総合大学です。
八草キャンパスは、緑に囲まれたナゴヤドーム14個分の広大なキャンパスです。開放的で静かで、学びの場として最適な環境。八草キャンパスには講堂兼体育館として利用される「鉀徳館」があります。1階は小体育館(3館)、トレーニング室、更衣室などがあり、2階はバスケットコートが2面、事務室など、3階は観覧席となっています。
講堂としては4,100名を収容でき、入学式や卒業式などの行事、大学祭などのコンサートにも利用されています。
アクセス
リニモ「八草駅」より徒歩約10分
愛知環状鉄道「八草駅」より徒歩約10分
「八草駅」より無料シャトルバス約3分
5. 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)
インターハイの開会式が行われた体育館のモデル。
住所
ストリートビュー
広島県立総合体育館は、広島県広島市中区基町の広島市中央公園内にある体育館。「広島グリーンアリーナ」の愛称がある最大約1万人の観客を収容できる大アリーナをはじめ、小アリーナ、武道場、弓道場、屋内プール、トレーニングルーム等を有する広島県最大のスポーツ施設です。
男子バレーボールチームであるJTサンダーズ広島の公式戦会場の一つでもあります。スポーツ以外にも、芸能や音楽などあらゆるイベントが開催されています。
アクセス
アストラムライン「県庁前駅」西2出口より徒歩約7分
広島電鉄本線「紙屋町西駅」より徒歩約10分
6. 大竹市総合体育館
インターハイ緒戦、湘北高校対大阪代表・豊玉高校の舞台となった体育館。
住所
ストリートビュー
大竹市総合体育館は、広島県大竹市にある体育館。メインアリーナ以外にもトレーニング室や卓球室、武道場といった運動施設があります。そのほか、研修室や会議室などの設備もあります。
なお、大竹市総合市民館と隣接しており、中で繋がっています。なお、大竹市総合市民館にも軽運動室という運動できる施設が入っています。
アクセス
JR山陽本線「大竹駅」より徒歩約15分
7. 石田記念体育館
インターハイ第二回戦、湘北高校対王者・山王工業高校の舞台となった体育館。2022年12月3日に公開された映画『THE FIRST SLAM DUNK』の舞台として描かれています。作中では「右田記念体育館」となっています。
住所
ストリートビュー
石田記念体育館は、広島市安佐南区祗園の広島経済大学の敷地内にある体育館です。「広島市優秀建築物」景観賞を受賞した斬新なデザインがひときわ目を引く体育館。バスケットコートが4面もとれるメインアリーナのほか、500畳の武道場や最新のトレーニング施設など、大学体育館としてはトップレベルを誇る充実した設備を有しています。
1994年に広島で開催されたアジア競技大会のバスケットボール競技の主会場としても使用されました。
アクセス
【電車・バス】
JR可部線「下祇園駅」より徒歩約20分、無料スクールバスで約5分
アストラムライン「大町駅」より無料スクールバスで約15分
広島駅より広島交通バス「広島経済大学行き」で約40分
【車】
広島空港から約55分
山陽自動車道広島ICより約20分
[広島I.C]「広島市街」方面→[中筋1丁目]交差点右折→[中須1丁目]交差点左折→[西原8丁目9番]交差点右折→[祇園6丁目]交差点左折→[祇園5丁目]交差点直進
広島駅・広島市内中心部より 約30分
[国道183号線]→[西原1丁目]交差点左折→[山本小学校南]交差点右折→[祇園5丁目]交差点左折
最後に
以上が、スラムダンクに登場する体育館の聖地でした!
実際に現地に赴くのは難しいという方は、 という方はGoogleマップで聖地巡礼をしてみてはいかがですか?
整地が近くにある方などは、是非、現地でスマホを片手に原作と見比べてみましょう!
国内で飛行機の予約をするならこちらのサイトが便利です!