【東京都】江東区でファミリーから上級者まで人気の釣り場「横十間川親水公園」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!

基本情報
東京都江東区にある横十間川親水公園は、ハゼが大量に生息し、簡単に釣れることで有名な、都内有数のハゼ釣りスポットです。近隣のファミリーも頻繁に訪れます。川に沿って1.9kmほどにわたり整備された親水公園で、水上アスレチックやレンタルボードなど、水辺ならではの楽しみがいっぱいの釣り場です。
横十間川にはハゼ釣りの好ポイントが多く、クローバー橋の南西側は水深が浅いので、ハゼがかかるまでの過程を見ることもできます。大島橋の下もハゼ釣りのポイントです。公園内に有料の広い駐車場があります。
ポイント名 | 横十間川親水公園 |
---|---|
住所 | 〒136-0076 東京都江東区南砂1丁目1
|
交通 | 電車釣行・車釣行のどちらも可能です!都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」、東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩10分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
コンビニ | あり |
飲食店 | 調査中 |
釣具店 | あり |
ファミリー |
向いている
向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。 |
禁止エリア | 一部エリアで釣り禁止、または立入禁止 |
横十間川親水公園で釣れる魚
ハゼ
初心者・ファミリーフィッシング向けの解説
とても簡単にハゼ釣りが楽しめるので、親子連れにも大人気のスポットです。飽きたら水上アスレチックなどで遊んでも良いでしょう。
上級者向けの解説
橋脚付近では、「リール竿を使ってちょい投げでアタリを取る」、「長めの延べ竿を用意して橋脚の下を探る」の2通りの狙い方があります。
横十間川親水公園付近の釣り場

【東京都】江東区でファミリーから上級者まで人気の釣り場「仙台堀川公園」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!
横十間川親水公園から約0.3km
都心の憩いの場所にもなっている「仙台堀川公園」は手軽にハゼ釣りが楽しめる場所として知られています。

都内屈指のハゼ釣りポイント「クローバー橋」、休日は多くの釣り人で賑わう都会のオアシス!
横十間川親水公園から約0.9km
東京都江東区を流れる小名木川にあるハゼ釣りポイント「クローバー橋」周辺の釣り場を紹介していきます。このポイントは、東京都内でも1、2を争うほどハゼ釣りが盛んで、本当に良く釣れる釣り場です。

【東京都】江東区でファミリーから上級者まで人気の釣り場「木場公園」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
横十間川親水公園から約1km
木場公園は、かつて材木問屋が新木場に移転したことで防災都市計画の一環としてつくられた公園です。東京メトロ東西線の「木場」駅から徒歩約5分ほどの場所にあり、道路を挟み北側、南側の公園に分かれており、その真ん中運河が流れています。

【東京都】江東区でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「本村橋」で釣れる魚や釣り方、釣り禁止情報など徹底解説!
横十間川親水公園から約1.3km
隅田川の支流である横十間川にかかる「本村橋」周辺の釣り場を紹介します。ハゼ釣りが楽しめる釣り場で、手軽に電車釣行することも出来ます。

【東京都】江東区でファミリーから上級者まで人気の釣り場「横十間川(猿江恩賜公園)」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
横十間川親水公園から約1.5km
東京都江東区にある猿江恩賜公園は、都営新宿線「住吉駅」から徒歩5分ほどの場所にある公園です。新大橋通りを挟み、庭園や野球場がある南縁、テニスコート、遊具、広場がある北園に分かれます。
注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼