【静岡県】東伊豆でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「八幡野上磯・いがいが根」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!

基本情報
八幡野上磯・いがいが根は静岡県の伊東市八幡野にある地磯です。東伊豆ではメジャーな釣り場であり、アクセスも良好なため、朝からいかないと場所がなくなってしまいます。ビギナーからベテランまで楽しめる釣り場として人気です。
いがいがい根は潮通しが良く、水深もあるため多くの魚種が狙えます。駐車場は、磯の後ろにある広いいがいが根駐車場を無料で利用でき、40台ほど駐車が可能です。車を停めて林道を海岸沿いに歩くと、10分弱で海に出られます。道も特に険しくはありません。駐車場にはトイレもあるので安心です。
ポイント名 | 八幡野上磯・いがいが根 |
---|---|
住所 | 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1030
|
交通 | 電車・バス:伊豆急行線「城ヶ崎海岸駅駅」より徒歩22分 車:小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、下田方面へ1時間30分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
コンビニ | なし |
飲食店 | なし |
釣具店 | なし |
ファミリー |
向かない
向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。 |
禁止エリア | なし |
八幡野上磯・いがいが根で釣れる魚
カサゴ、ムラソイ、アカハタ、メジナ、ブダイ、イサキ、マダイ、イナダ(ワカシ、ワラサ)、ソウダガツオ、ショゴ(カンパチ)、ヒラマサ、アオリイカ、ヒラスズキなど
初心者・ファミリーフィッシング向けの解説
自然がむき出しで危険な個所も多いため、ファミリーフィッシングには向いていません。
上級者向けの解説
探り釣りでソイ、カサゴ、ハタなどの根魚が、ルアーでヒラスズキ、ブッコミ釣りではイシダイが釣れます。エギングやヤエンではアオリイカも狙えます。
八幡野上磯・いがいが根付近の釣り場

【静岡県】東伊豆でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「八幡野上磯・かんのんが(カンノンガ)根」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
八幡野上磯・いがいが根から約0km
カンノンガ根は静岡県伊豆市にある磯場で、イガイガ根に次ぐ人気の釣り場です。イガイガ根に比べ平らな足場です。水深が深く、メジナ、イシダイ、マダイ、青物が狙えます。駐車場はイガイガ根の駐車場を使えます。トイレありです。

【静岡県】東伊豆でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「八幡野上磯・まる根」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
八幡野上磯・いがいが根から約0.1km
まる根は静岡県伊豆市にある磯場で、隣接するイガイガ根に次ぐ人気の磯場です。イガイガ根と比べ入釣ルートが険しい事、水面までの距離が5メートルと他の磯場より低いので、風が強い日は波を被ります。最初はイガイガ根の方を狙うのが良いかも知れませんね。水深が深く、メジナ、イシダイ、マダイ、ブダイ、イサキ、カサゴ、ヒラスズキ、青物が狙えます。駐車場はイガイガ根の駐車場を使えます。駐車場にトイレが有ります。

【静岡県】東伊豆でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「八幡野上磯・長根」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
八幡野上磯・いがいが根から約0.2km
長根は静岡県伊豆市にある磯場で、隣接するイガイガ根に次ぐ人気の釣り場です。イガイガ根に比べ名前の通り縦に長い釣り場になるので、先端からは沖の回遊魚が狙いやすいのが特徴です。水深が深く、メジナ、イシダイ、マダイ、ブダイ、イサキ、カサゴ、ヒラスズキ、青物が狙えます。駐車場はイガイガ根の駐車場を使えます。駐車場にトイレが有ります。

【静岡県】東伊豆でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「八幡野上磯・田中磯」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
八幡野上磯・いがいが根から約0.5km
八幡野上磯・田中磯は静岡県の伊東市八幡野にある地磯で、屈指のメジナ場です。駐車場からハードな山道を歩かなければならないため、比較的すいている穴場スポットとなっています。

【静岡県】東伊豆でもっと釣りたい上級者向けの釣り場「八幡野上磯・天馬尻」で釣れる魚や釣り方など徹底解説!
八幡野上磯・いがいが根から約0.7km
天馬尻は静岡県伊豆市にある磯場で、隣接するイガイガ根に次ぐ人気の釣り場です。イガイガ根に比べると駐車場からやや遠い事と、ポイントに行くまでにクレパスがあって危険なので迂回しましょう。近隣の磯場より釣り人は少ないです。水深が深く、メジナ、イシダイ、マダイ、ブダイ、イサキ、カサゴ、ヒラスズキ、青物が狙えます。駐車場はイガイガ根の駐車場を使えます。駐車場にトイレが有ります。
注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼