スカジットデザインズ 公式フィールドモニター就任のご報告
スカジットデザインズの公式フィールドモニターとして、何と「釣りもやし」こと私「もやしなお」が活動させていただくことになりました!大好きな釣りを思いっきり楽しみ、スカジットデザインズさんの理念でもある「遊び心」と一緒に、すてきなルアーたちの魅力を発信していけたらと思っています。
Char師匠のもとで地道なキャスティング特訓に明け暮れていたもやしのもとに、想像もしていなかった奇跡が舞い込んできました。
タイトルで既にネタバレしていますが、なんと、あの、あの、あの…!! スカジットデザインズの公式フィールドモニターとして活動させていただくことになったのです!!!
もやしの奇跡
スカジットデザインズといえば、伝説のルアービルダーと名高い皆川 哲氏が30年以上前に立ち上げられた、超・超・超・由緒正しきルアーメーカー様…!
釣りをはじめて2年目の私が軽々しく語るにはおこがましいほど、アングラー界隈では眩しい存在です。
2020年には、哲氏の御子息である皆川 界氏が2代目代表に就任され、新生スカジットデザインズとして再スタートを切られたばかり。
そんな歴史&勢いのあるスカジットデザインズの公式モニターに、厚かましくも「もやし」が就任させていただくことになりました。
もやしがスカジットデザインズのフィールドモニターだと!?
全国のアングラーさんから「なんでお前が!?」というツッコミが聞こえてきそうですが……、はい。正直に言います。
私の実力にスカジットデザインズさんが目を付けてくださった、なんてことはもちろんありません。
そう、あれは遡ること 3 か月前―…
人生を変えた新宿のカフェ
「今度の30日さ。ちょっと新宿おいでよ」
師匠からの突然の電話は、世間知らずなもやしのために、社会勉強として仕事のミーティン グに同席させてくれるというものでした。
実は師匠、2022年のルアーメーカー立ち上げに向けて精力的に活動中。今回のミーティングはその一貫だというのです。
お相手はまさかの、スカジットデザインズの社⻑さん。
え、ルアーメーカーの方に会えるの!? マジ!?!?
釣具メーカーの関係者、それも社⻑だなんて、もやしからすれば雲の上の、そのまた上の、宇宙のような存在。
師匠からは今まで釣りの極意をさんざん教わってきたけれど、この日ほどChar師匠が師匠でよかったと思ったことはありません。
(おい、蹴っとばすぞ! by Char師匠)
ウキウキるんるんとミーティング会場である新宿の某カフェへ向かったものの、コミュ障な私は、師匠の隣でただちょこんと座っているだけでした。
それでも、ルアー作りやメーカーとしての夢を語り合う大人たちの姿はキラキラと輝いて見えて、私はすっかりイチ観客として、オシャレな2人のやり取りを楽しんでいたのでした。
師「お互いがんばって参りましょう! それでは、まだまだ未熟者ですが、うちのもやしをこれからどうぞよろしくお願いいたします。」
へえ、もやしさんって人がこれからスカジットデザインズさんのフィールドモニターになるんだ〜…、すごいな〜、いいな〜〜……
ん? あれ。
もやしって、私じゃね??
すっかり気が抜けていたところに、師匠からまさかのキラーパス!?
スカジットデザインズの理念
突然ふりかかってきた事態にあわあわと取り乱し、なぜか半泣きになる私に、皆川 界社⻑が優しく微笑み(失笑だったかも?)かけてくれました。
「そんな畏まらなくても大丈夫ですよ。スカジットデザインズが作りたいのは、エキスパートだけが使いこなせるルアーじゃないから。
僕にとって、ルアーは最高の遊び道具なんです。
釣りをはじめたばかりの人にも、ルアーという玩具を使って楽しい時間を過ごしてもらいたい! という気持ちで、『シンプルで使いや すく、遊び心もエッセンスとして取り入れながら』今日までルアーを作ってきました。
だから、もやしさんも釣果を出さなきゃ!!! って血眼にならなくていいですよ(笑)
このルアーはこう使わないといけない、なんてルールも全くないから、今までどおりのもやしさんらしく、好きなように自由に遊んでもらって、その楽しい気持ちを発信してくれたら嬉しいです」
……アカン、神や。新宿に神がおる。
スカジットデザインズ代表・皆川 界氏(右)とChar師匠こと近藤純一氏(左)、2人のメンターに囲まれるもやし(中央)。
こうして、私もやし なおは、立役者であるChar師匠と、包容力の権化である皆川社⻑のおかげで、めでたくスカジットデザインズさんのフィールドモニターに就任させていただくことになったのです。
もちろん、社⻑のあたたかいお言葉に甘えっぱなしになるわけにはいかないけれど、フィールドモニターになっても、もやしはもやしらしく。
これまでどおり、大好きな釣りを思いっきり楽しみ、スカジットデザインズさんの理念でもある「遊び心」と一緒に、すてきなルアーたちの魅力を発信していけたらと思っています。
まだまだ発芽したてのもやしっ子ですが、これを機にさらに釣道を邁進していく所存ですので、どうぞ今後とも、何卒よろしくお願いいたします!
おまけ:師匠の憧れと、もやしの決意
新宿での会合のあと、皆川社⻑と釣りや撮影で何度かご一緒させていただき、フィールドモニターとして活動することが正式に決まりました。 正式決定した日の帰り道、師匠がポツリとこんなことを語ってくれました。
「俺がいろんなメーカーでテスターやってた時ね、実は皆川 哲さんに憧れててさ。スカジットデザインズさんのテスターになりたかったんだよ。
結局哲さんにお会いする機会に恵まれなくて、当時その夢は叶わなかったけれど、20年の時を経て、自分の一番弟子がスカジットデザインズさんとご縁を結んだってことが本当に本当に嬉しくて感慨深いんだよな…」
師匠にとってそこまで思い入れの強いメーカーだったなんて…!
フィールドモニターになったというだけでも胸がパンパンに膨らむほど気合いが入っていたけれど、師匠の話を聞いてもやしの胸はさらに熱くなったのでした。
まだまだすんごく未熟だけど、Char師匠の夢の分まで、しっかり思いに応えられる活動をしていきたいな。
よっしゃ、やるぞー!!!
写真・イラスト:Laut Char