【釣りガールもやし】もやしの苦悩 キャスト時のガイド絡みを克服する
釣りガールもやしが初めてペンデュラムキャストにチャレンジしてみました。しかし、ガイド絡みで全然前に飛ばない・・・そこで色々調べてみたところ実はテイクバックに問題があったことが判明!その方法とはいかに!?
ジグの飛距離アップを狙い、キャスト練習に励むもやし。
ところが、遠くに飛ばす以前の大問題に直面!
憎きガイド絡みをやっつけろ!!
憧れのペンデュラムキャストに挑戦
最近やっと、オーバーハンドキャストがまともにできるようになってきました(ええ、今ごろです)。
そこで次のステップ。
憧れのペンデュラムキャスト。
ラインを振り子のように前後に振り、竿の反発を利用して遠くに飛ばす華麗なるキャスト法。
上手な人のフォームは見ているだけでうっとりしてしまうほど美しいのです。
東京湾奥がメインフィールドなら、飛距離よりも、狙ったストラクチャーに確実に打ち込めるよう、サイドキャストやバックハンドキャストで精度を上げる練習をすべきなのでしょう。
だけど今の私は、
湘南の青物のことで頭がいっぱい。
だっておいしいんだもの。
湾奥フレーバーはなかなか克服できないんだもの。
(あの湾奥特有のケミカル味はなんなんだ?)
そんなわけで、より遠くの獲物たちをゲットすべく、なんちゃってペンデュラムキャストで飛距離アップを狙います!
ついにもやしも初心者卒業かしら♪
ガイド絡みに大苦戦
まずはキャスト時のタラシを長くとる。
ラインの長さはエンドガイドとリールの間ぐらいがベストなようですが、この長さは私にはまだ難しいので、エンドガイドより少し上のあたりまで。
前回のSLS(スーパーライトショアジギング)釣行で少しチャレンジしたので、タラシを長くすること自体には慣れてきました。
が、ここからが問題。
ロッドを軽く後ろに振り、ルアーの重みが乗ったところで…
キャスト!
シュルシュルシュル…
べチンッ!!!
ルアーが目の前に叩きつけられる。
ガイド絡み発生。
根がかりにビビりながら、慌てて2番ガイドに絡まったラインをほどき、超高速で巻き上げてくる。
根がかりはなんとか回避。
こんなところでおニューのハイギア4000番の威力が発揮されるとは…。
さ、気を取り直して。えいやっ!
シュルッ…、ベチンッ!
なんでやねん!!!
後ろに反動をつけてぶん投げると、高頻度でガイドに絡んでしまう。
じつは、前回の釣行でも、ガイド絡みのせいで買ったばかりのジグが眼前の岩に根がかりした。
さらに、次のガイド絡みではラインが高切れし、ジグは大海原へと旅立っていったのだ。
あんな悲劇はもう繰り返したくない…
困ったときはネットで検索。
「キャスト ガイド絡み」で調べると、必ずと言っていいほどノットの組み方が指摘されている。
だが、私の場合は確実に当てはまらない。
なぜそう言い切れるかって、
ノットをガイドの外に出しても絡むからだよ…
ペンデュラムキャストの動画を見ていても、ガイド絡みを指摘している方は皆無。
同じ失敗がまるで見当たらない。
私のミスってよほど特殊なんじゃ…。
キャスト時のテンション、気にしていますか?
いったんペンデュラムという言葉から離れ、「キャスト 初心者」で再検索をかけてみる。
すると、シーバスのキャスト練習法なるブログを発見!
飛距離とアキュラシーを伸ばす方法をレクチャーしておられます。
その記事の中にこんな一節が。
人差し指に
ルアーの重さが乗っているのが
良くわかると思います。この感覚を指を離すタイミングまで維持し続ける事になります。
自分で指を離すその時までに
指にその感覚が無くなったら
たいていの場合、キャスト失敗に終わります。
…ん?
振りかぶるときって、指にテンションなんてかかってるっけ?
さっそく、いつも通りテイクバックを取ってみる。
ふわっ…
あ。抜けた。
もう一度。
ふわっ…
これじゃない!?
なぜかテイクバックの途中で一瞬指が軽くなるぞ?
今度はテンションが抜けないように意識しながら、そろーーと、後ろに引いてみる。
そして、指のテンションを意識したままキャスト!
バビューン!
おおっ!!?
普通に飛んでくじゃん!!!
どうやら、テイクバックのときにロッドを振り上げるスピードが速すぎたせいで、ラインが振り子状にきれいに進まず、途中でたわんでしまっていたらしい。
だから、投げる前に指にかかるテンションが一瞬抜けてしまっていたのだ!!
早く投げたくてうずうずしていたせいで、投げ急いでいたのがよろしくなかったのです。
実際にルアーの動きを目で追うと、何も考えずに後ろに振りかぶったときは、ルアーがラインを追い越し、そのぶんラインがたわんでいるのが確認できました。
逆にテイクバックを焦らずゆったりと行うと、ルアーがラインに追従し、美しい弧を描いていました。
分かってしまえば単純だけど、記事を見るまで指にかかるテンションなんて気にも留めていなかった。
ロッドを振る角度や指を離すタイミングばかりに気を取られてたよ。
ガイド絡みは無事解決したが、キャスト道はまだまだ続く
そこからは調子良くビュンビュン…とは、もちろんいかず、テンプラも水面叩きつけも連発。
でもあれほどネックになっていたガイド絡みは面白いほどに起きません。
テイクバックをゆったりに変えただけでこんなに効果があるなんて!
キャスト方法をていねいにブログで紹介してくださったライブ・オブ・シーバス!のしんさんには感謝しかない。
この人、天才や…!
しんさんの記事にも書いてありますが、
はじめは実際に投げず、ルアーの動きを目で追いながらテイクバック動作だけを何度か繰り返してみると、
指にテンションがかかり続ける時と、テンションが抜ける時との違いがより実感できます。
この練習法はかなりおすすめです。
もし、もやしのようにキャスト時のガイド絡みで悩んでいる方がいたら、テイクバック時に指にテンションがかかり続けているかを意識してみてください。
劇的に変わりますよ!