【ハイキュー!!】 『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!

ハイキュー!!
出版社
集英社
連載
週刊少年ジャンプ
著者
古舘春一
連載期間
2012年 2月20日 ~  2020年 7月20日

バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマを描いた、古舘春一によるスポーツ漫画『ハイキュー‼』。2012年2月から2020年7月に集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載され、コミックス全45巻の累計発行部数は6000万部を突破しています(2024年2月時点)。

2014年からはテレビアニメが放送され、2020年12月までにシリーズ第4期まで制作されています。そして、2024年2月16日に『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』が公開されました。

原作の中で最も人気のあるストーリーの一つ、烏野高校VS音駒高校、通称“ゴミ捨て場の決戦”が劇場版で描かれ、大スクリーンで熱い試合を楽しむことができます。

そこで、本記事では『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』の聖地をストリートビュー付きでご紹介していきますので、是非最後まで楽しんでください!

1. 東京体育館

春高バレーの会場として登場した体育館。烏野高校vs音駒高校、通称“ゴミ捨て場の決戦”が行われた場所です。

住所

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17−1 (地図を開く

ストリートビュー

東京体育館は、東京都渋谷区にある東京都所有の体育館です。国際的イベントにも対応できる約10,000人を収容可能なメインアリーナのほか、1330平方メートルサブアリーナや屋内プール、陸上競技場、トレーニングルームなどを有しています。

1956年に開館し、1964年の東京オリンピックではメインアリーナが体操競技、屋内プールが水球の会場として使用されました。現在も、世界選手権大会など大規模な国際大会や全国大会が開催されています。

また、プールやトレーニングルーム、陸上競技場などは日常的に開放されているため、一般の利用者もスポーツを気軽に楽しむ場として利用可能です。

四季折々の花が咲く「ふれあいパティオ」や、著名アスリートのサイン色紙が展示されているギャラリー、女性専用のエステルーム等を有するリラックスルームと、スポーツ以外も楽しめるスポットです。

アクセス
JR総武線「千駄ケ谷駅」より徒歩2分
都営大江戸線「国立競技場駅」A4出口よりすぐ
都営バス「早81系統」「黒77系統」各系統で「千駄ケ谷駅前」下車、徒歩約1分
ハチ公バス神宮の杜ルート「千駄ケ谷駅(東京体育館)」下車、徒歩約1分

2. 軽米町立軽米中学校

東京遠征の場所である「私立森然高等学校」のモデルと推定される学校です。各キャラの回想で東京遠征のシーンが何度も登場します。

住所

〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町軽米6−17−1 (地図を開く

ストリートビュー

軽米町立軽米中学校は、岩手県軽米町にある公立の中学校です。1947年に創立しました。

また、「地域貢献する人財の育成」を目指し軽米高校との間で連携型中高一貫教育を行っています。授業や部活動・行事などで交流が図られています。

運動部、文化部問わず部活動が盛んで、県大会などへの出場・優勝実績もあります。

アクセス
【バス】
バス停「軽米仲町」より徒歩約7分
バス停「物産交流館」より徒歩約7分

【車】
東北自動車道→八戸自動車道の軽米ICから約3分

3. 軽米食堂

烏野食堂のモデルと言われている食堂。烏野高校の応援をしている人たちが集まって、テレビで試合観戦をしています。

住所

〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町軽米第8地割85 (地図を開く

ストリートビュー

軽米食堂は、岩手県にある定食屋です。鴨汁定食、かも汁ラーメン、カモ鍋うどんなど、鴨を使った料理が名物。

地元産の野菜や特産品をふんだんに使ったメニューはどれもボリューム満点。安くてお腹いっぱいになれる、昔懐かしい食堂として、地元住民の方々に親しまれています。

『ハイキュー!!』の作者である古館春一さんのご実家「古館製麺所」の麺を使用したハイキューラーメンも人気です。

アクセス
バス停「軽米大町」より徒歩約1分
バス停「軽米仲町」より徒歩約2分

4. 岩手県軽米町・住宅街

翔陽と研磨のはじめて出会い場と思われる場所。初登場は単行本3巻25話です。

住所

〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町軽米第2地割 (地図を開く

ストリートビュー

フェンスは個人宅の入り口であるため、聖地巡礼の際は住民の方に迷惑がかからないよう、写真も家が写らないようにしましょう。

アクセス
バス停「コメリ前(岩手県)」より徒歩約4分
バス停「むらかみ医院」より徒歩約7分

5. 雪谷川河川敷

幼少期の研磨と黒尾がバレーの練習をしていた河原だと思われる場所。37巻の表紙の場所でもあります。

住所

〒028-6301 岩手県九戸郡軽米町上舘 (地図を開く

ストリートビュー

雪谷川河川敷は、岩手県九戸郡軽米町の昭和橋のたもとにある河川敷。

河川敷の隣にある軽米町物産交流館は、お酒や町の特産品の展示販売を行っています。雪谷川河川敷の一番近い町民バスのバス停もあるので、待合所にもなっています。

アクセス
【バス】
バス停「物産交流館」より徒歩2分

【車】
いわて銀河鉄道線 「金田一温泉駅」より車23分

6. たけさわストア裏手

山口が嶋田にジャンプフローターサーブの特訓を受けていた「嶋田マート」のモデル。

住所

〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町軽米第8地割12 (地図を開く

ストリートビュー

たけさわストアは岩手県軽米町にあるスーパーです。

一般食品、生鮮食品、手作り惣菜、お酒などの商品を取り揃えており、地域住民の方が普段の買い物によく訪れています。多様な商品のなかでも青果、水産、惣菜が自慢で、なかでも水産物は八戸直送で新鮮。

アクセス
軽米ICから軽米町方面に車で15分

7. 割烹旅館おぼない

烏野バレー部一同が宿泊していた「かけす荘」のモデルと思われる旅館。

住所

〒028-5711 岩手県二戸市金田一湯田43−5 (地図を開く

ストリートビュー

割烹旅館おぼないは、岩手県二戸市の金田一温泉郷にある温泉旅館です。

「金田一温泉」南部藩における最も古い温泉の一つ。江戸時代、南部藩指定の湯治場だったことから「侍の湯」と呼ばれ親しまれてきました。おぼないでは金田一温泉の数ある源泉の一つ、開湯380年の貴重な「玉の湯」を使用しています。

ph値が高く、肌に良い弱アルカリ性の単純温泉です。地元では皮膚病によいと言われ、美肌効果も期待できる温まりやすく冷めにくい温泉は、日々の疲れを癒してくれます。

魚屋が営んでおり、焼きたて鮎の塩焼きなど八戸港直送の新鮮な魚料理を楽しめます。他にも、郷土料理のひっつみ鍋や季節ごとの旬の食材を使用した食事をいただけます。

建物のまわりをぐるりと田んぼが囲み、鮎が泳ぐ馬渕川が近くを流れている景色は、古き良き日本の懐かしさを感じさせます。貴重な職人技が残る旧館は昭和初期の建築です。昭和レトロな雰囲気が漂う館内では、食事や温泉などを楽しみながら、時間を忘れてゆったりと過ごせることでしょう。

アクセス
【電車・バス】
IGR岩手銀河鉄道「金田一温泉駅」よりタクシー6分
IGR岩手銀河鉄道「金田一温泉駅」よりバス約7分、「金田一温泉郷」下車
IGR岩手銀河鉄道「金田一温泉駅」より徒歩25分
東北新幹線「二戸駅」よりタクシー16分

【車】
東北自動車道安代JCT~八戸自動車道~一戸ICから23分
東北自動車道安代JCT~八戸自動車道~浄法寺ICから31分

最後に

以上が、『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』の聖地でした!
実際に現地に赴くのは難しいという方は、 という方はGoogleマップで聖地巡礼をしてみてはいかがですか?

整地が近くにある方などは、是非、現地でスマホを片手に原作と見比べてみましょう!
国内で飛行機の予約をするならこちらのサイトが便利です!

注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼
TVアニメでも話題になったOPテーマ「廻廻奇譚」を舞台にした「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
鬼滅の刃ファンなら一度は訪れてみたい「登場キャラクターの出身地」を聖地巡礼してみませんか?
東京卍リベンジャーズ【1巻】
【スラムダンク】桜木が通う湘北高校やライバル校の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
【ウマ娘】アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「新世紀エヴァンゲリオン」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「君の名は。」の岐阜県・飛騨地方の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
「千と千尋の神隠し」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
『ハイキュー!!』で登場した体育館の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
実写映画「ゴールデンカムイ」のロケ地をストリートビュー付きでご紹介!