【千葉県】外房で1・2位を争う人気の釣り場「飯岡漁港 (飯岡港)」の釣り場紹介!多くの魚と出会うことが出来る夢のポイント
飯岡漁港は、千葉県旭市下永井にある大規模な漁港で、県内でも1,2を争うほど人気の釣り場です。人気の秘訣はサーフやテトラ、垂直護岸など様々な地形変化があるため多くの魚を狙うことが出来ることに加え、駐車場が広いというのが大きな魅力とも言えます。
スポット情報
- ポイント名
- 飯岡漁港 (飯岡港)
- 住所
- 〒289-2706 千葉県旭市下永井 (地図を開く)
- 交通
-
高速バス:犬吠埼太陽の里行「飯岡」より徒歩約16分
車:銚子連絡道路「横芝光IC」より40分 - 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- コンビニ
- あり
- 飲食店
- 調査中
- 釣具店
- あり
- ファミリー
-
向いている
※向いているポイントとは、周辺設備+ライトなタックルで釣れる魚がいるかで判断しています。 - 禁止エリア
- 一部エリアで釣り禁止、または立入禁止
飯岡漁港は、千葉県旭市下永井にある大規模な漁港です。房総半島の北東部、通称「外房」の中でも、かなり北の方に位置しており、銚子と九十九里浜の間にあります。
銚子によって黒潮の一部海流が反転するため、豊かな漁場を形成。漁獲量は、漁業が盛んな千葉県内でも2位、特にイワシ・シラス・しらうおといった海の幸に恵まれた漁港です。
そんな飯岡漁港は、釣り人からも大人気。漁港には車を横付けして釣りが楽しめる護岸や、安全柵が設置されている大きな防波堤などがあるため、ファミリー層からも人気のある釣り場となっています。
また、この海域に多くいるイワシ・シラス・しらうおなど豊富なベイトフィッシュがいるため、ベテランアングラーからはフィッシュイーターを狙った釣りが人気です。
マダイやヒラメなどの高級魚はもちろんのこと、夏場にはカツオやマグロ(メジくらいのサイズが中心)などの釣果もあり、県内でも1位2位を争うほど一級のポイントと言えます。
飯岡漁港は、大きく分けると次の4つに分けることが出来ます。
①新堤防(一部釣り禁止、ファミリー層・ベテラン層共に向いている)
②港内の護岸(漁港関係者の迷惑にならない範囲であれば可、ファミリー層に向いている)
③刑部岬から長く伸びている大堤防(釣り禁止)
④いいおかみなと公園先の護岸(ファミリー層に向いている)
⑤飯岡サーフ・屏風ヶ浦下(基本的にはベテラン向きのポイント)
「③刑部岬から長く伸びている大堤防」は釣り場としても良く紹介されている人気ポイントですが、こちらは立入禁止の柵が設置されているため入ってはいけません。(ただし、柵が壊れています)
また、「①新堤防」は「白灯のある先端」と「先端に繋がっている堤防」が立入禁止になっている他、「②港内の護岸」も船揚場になっている部分は明言こそされていませんが、釣り禁止と考えてください。
立入禁止の場所には、現在でも多くの釣り人が入って釣りをしているのが現状です。このままでは、飯岡漁港全体で釣り禁止になる可能性もあります。
そうなってしまうと、県内1位2位を争う釣り場が一つ無くなってしまうことから、一人一人がマナーを徹底することを心がけてください。
※他サイトでは平然と釣り場として公開していますが、現地の標識に従って行動することが重要です。
外海側は、飯岡漁港の中でも特に潮通しが良いため実績のポイントです。先端部分は先ほども解説した通り柵があるため入ることが出来ません。
ストリートビューからも分かる通り、港内側は海面が近く、また柵が設置されているため子供でも安心して釣りをすることが出来ます。外海側も柵は設置されていますが、海面から堤防までの高さがあるため、若干釣りがし辛いのが難点です。
釣れる魚で言えば、テトラの周りではメバルやドンコなどがメインターゲット、シーバスやチヌなどがメインターゲットになります。外海側も基本的には砂地が広がっているため、イシモチやキス、ヒイラギ(ゼンメ)、マゴチ、ヒラメなどを狙うことが出来る他、この周辺はドチザメやホシザメなどのサメが多くいるため注意が必要です。(敢えて狙うベテランアングラーの方々もいらっしゃいますが)
飯岡漁港の港内には、2つの堤防が設置されています。港内の最奥には船揚場があり、釣りをすることは出来ませんが、その隣にある岸壁からは釣りをすることが出来ます。
この周辺は意外に水深があるため、ちょい投げでキスやイシモチ、サビキ釣りでのアジやイワシなどが良く釣れています。他にも、岸壁沿いでの落とし込みでチヌ、ルアーでメッキやシーバスなどを狙う方もいます。
似たような形状をしていますが、スロープが設置されている通り、やや水深は浅いポイントです。
そのため、出来れば船揚場の隣にある岸壁付近がおすすめです。
いいおかみなと公園には、駐車場があるためそこから歩いて釣り場に行くことが出来ます。公園には公衆トイレも設置されているため、ファミリーフィッシングには非常におすすめ出来るポイントと言えます。
釣れる魚としては、他のポイントとそれほど差はありませんが、キスやイシモチなどがメインのターゲットになります。夏から秋にかけては、この周辺にアジやメッキなどがたまる場合もあり、そのタイミングはライトタックルで狙ってみるのも面白い釣り方です。ベイトさえたまれば、シーバスやヒラメなどの釣果実績もあるため、他の釣り人が攻めていないようであれば探ってみましょう。
また、春先はシリヤケイカが良く釣れます。新堤防の外海も良く釣れますが、エギで攻めるには少し足場が高いため、こちらの方が人気のポイントです。
波が穏やかな日であれば、このサーフからはサイズのいいイシモチやキスが釣れるため、ファミリーフィッシングも楽しむことが出来ます。しかし、波風の影響をもろに受けやすいことから、基本的にはベテラン向きのポイントと考えてください。
更に奥に進むと、屏風ヶ浦下を歩くことも出来ますが、足場が非常にもろくなっているため注意してください。
手前にはテトラポットが敷き詰められており、ヒラメやマゴチ、シーバスなどを狙う釣り人もいます。
銚子によって黒潮の一部海流が反転するため、豊かな漁場を形成。漁獲量は、漁業が盛んな千葉県内でも2位、特にイワシ・シラス・しらうおといった海の幸に恵まれた漁港です。
そんな飯岡漁港は、釣り人からも大人気。漁港には車を横付けして釣りが楽しめる護岸や、安全柵が設置されている大きな防波堤などがあるため、ファミリー層からも人気のある釣り場となっています。
また、この海域に多くいるイワシ・シラス・しらうおなど豊富なベイトフィッシュがいるため、ベテランアングラーからはフィッシュイーターを狙った釣りが人気です。
マダイやヒラメなどの高級魚はもちろんのこと、夏場にはカツオやマグロ(メジくらいのサイズが中心)などの釣果もあり、県内でも1位2位を争うほど一級のポイントと言えます。
1位2位を争うほど一級のポイント「飯岡漁港」!釣りが出来る場所をまずはチェック!
飯岡漁港は、大きく分けると次の4つに分けることが出来ます。
①新堤防(一部釣り禁止、ファミリー層・ベテラン層共に向いている)
②港内の護岸(漁港関係者の迷惑にならない範囲であれば可、ファミリー層に向いている)
③刑部岬から長く伸びている大堤防(釣り禁止)
④いいおかみなと公園先の護岸(ファミリー層に向いている)
⑤飯岡サーフ・屏風ヶ浦下(基本的にはベテラン向きのポイント)
飯岡漁港で釣り禁止になっている場所について
「③刑部岬から長く伸びている大堤防」は釣り場としても良く紹介されている人気ポイントですが、こちらは立入禁止の柵が設置されているため入ってはいけません。(ただし、柵が壊れています)
また、「①新堤防」は「白灯のある先端」と「先端に繋がっている堤防」が立入禁止になっている他、「②港内の護岸」も船揚場になっている部分は明言こそされていませんが、釣り禁止と考えてください。
立入禁止の場所には、現在でも多くの釣り人が入って釣りをしているのが現状です。このままでは、飯岡漁港全体で釣り禁止になる可能性もあります。
そうなってしまうと、県内1位2位を争う釣り場が一つ無くなってしまうことから、一人一人がマナーを徹底することを心がけてください。
※他サイトでは平然と釣り場として公開していますが、現地の標識に従って行動することが重要です。
①新堤防(一部釣り禁止、ファミリー層・ベテラン層共に向いている)
外海側は、飯岡漁港の中でも特に潮通しが良いため実績のポイントです。先端部分は先ほども解説した通り柵があるため入ることが出来ません。
ストリートビューからも分かる通り、港内側は海面が近く、また柵が設置されているため子供でも安心して釣りをすることが出来ます。外海側も柵は設置されていますが、海面から堤防までの高さがあるため、若干釣りがし辛いのが難点です。
釣れる魚で言えば、テトラの周りではメバルやドンコなどがメインターゲット、シーバスやチヌなどがメインターゲットになります。外海側も基本的には砂地が広がっているため、イシモチやキス、ヒイラギ(ゼンメ)、マゴチ、ヒラメなどを狙うことが出来る他、この周辺はドチザメやホシザメなどのサメが多くいるため注意が必要です。(敢えて狙うベテランアングラーの方々もいらっしゃいますが)
②港内の護岸(漁港関係者の迷惑にならない範囲であれば可、ファミリー層に向いている)
飯岡漁港の港内には、2つの堤防が設置されています。港内の最奥には船揚場があり、釣りをすることは出来ませんが、その隣にある岸壁からは釣りをすることが出来ます。
この周辺は意外に水深があるため、ちょい投げでキスやイシモチ、サビキ釣りでのアジやイワシなどが良く釣れています。他にも、岸壁沿いでの落とし込みでチヌ、ルアーでメッキやシーバスなどを狙う方もいます。
似たような形状をしていますが、スロープが設置されている通り、やや水深は浅いポイントです。
そのため、出来れば船揚場の隣にある岸壁付近がおすすめです。
④いいおかみなと公園先の護岸(ファミリー層に向いている)
いいおかみなと公園には、駐車場があるためそこから歩いて釣り場に行くことが出来ます。公園には公衆トイレも設置されているため、ファミリーフィッシングには非常におすすめ出来るポイントと言えます。
釣れる魚としては、他のポイントとそれほど差はありませんが、キスやイシモチなどがメインのターゲットになります。夏から秋にかけては、この周辺にアジやメッキなどがたまる場合もあり、そのタイミングはライトタックルで狙ってみるのも面白い釣り方です。ベイトさえたまれば、シーバスやヒラメなどの釣果実績もあるため、他の釣り人が攻めていないようであれば探ってみましょう。
また、春先はシリヤケイカが良く釣れます。新堤防の外海も良く釣れますが、エギで攻めるには少し足場が高いため、こちらの方が人気のポイントです。
⑤飯岡サーフ・屏風ヶ浦下(基本ベテラン向き)
波が穏やかな日であれば、このサーフからはサイズのいいイシモチやキスが釣れるため、ファミリーフィッシングも楽しむことが出来ます。しかし、波風の影響をもろに受けやすいことから、基本的にはベテラン向きのポイントと考えてください。
更に奥に進むと、屏風ヶ浦下を歩くことも出来ますが、足場が非常にもろくなっているため注意してください。
手前にはテトラポットが敷き詰められており、ヒラメやマゴチ、シーバスなどを狙う釣り人もいます。
その他おすすめの情報
・トイレはいいおかみなと公園に2か所あります。釣具店は漁港から車で5分程度の場所に、コンビニは同じく1kmほどの場所にあるので、途中で食べ物や飲み物の調達をしておきましょう。
・飯岡漁港の東側には高さが40~50メートルもある「屏風ヶ浦」という断崖が約10キロメートルに渡り続いていたり、逆に西側には九十九里の広大な砂浜が続いていたりと、自然が作り出した観光名所に囲まれた漁港です。
飯岡漁港 (飯岡港)で釣れる魚
アナゴ、メバル、カサゴ、アイナメ、シリヤケイカ、ウミタナゴ、シーバス、チヌ、カツオ、イナダ、ワラサ、ドンコなど
飯岡漁港でヒラメ・マゴチを釣りたいあなたに向けた実績のルアーを3選ピックアップ!
飯岡漁港で釣りをする方には、ヒラメやマゴチを狙う釣り人も多くいます。しかし、正直なところあまり釣れている様子はないため、悩んでいる方も多くいるのではないでしょうか?そんな方々に向け、とりあえずこれを信じて投げ続ければ結果が出るルアーをご紹介したいと思います。
ダイワ ロデム21,28g
ロデムは21/28gが共におすすめです。あまり水深がないポイントでは、前方のアイに通すと浮き上がりが早くなるため使いやすいです。濁りがあることも多いため、特にチャート系のカラーが分があります。(編集部スタッフ談)
amazonで検索
ジャクソン 飛びすぎダニエル20/30g
100m飛ぶほどの圧倒的な飛距離により、ワームでは攻めることが出来ないポイントを攻めることが出来る。それがダニエルの魅力です。広範囲をサーチする場合にはうってつけの性能をしています。(編集部スタッフ談)
amazonで検索
deps デスアダー4,5,6インチ
デスアダーは4,5,6インチ全ておすすめです。良く使うのは4,5インチ。他のルアーに比べ、テールがストレートになっているためアピールが弱いところが逆に魅力です。特に、沈み根などがあるようなピンで狙うポイントには是非通してみるようにしましょう。(編集部スタッフ談)
amazonで検索
初心者・ファミリーフィッシング向けの解説
港内は安全柵が設置され、足場も良好な釣り場で、駐車場が広くトイレもあるのも安心です。漁港内の「いいおかみなと公園」には遊具や広場もあるので、飽きてしまった子供が遊べます。ファミリーフィッシングにも適している釣り場です。
上級者向けの解説
ヒラメ、マゴチ、シーバスが良く釣れるため、ルアーを選択する方が多くいます。
しかし、シーズンになるとマダイや青物なども混じるため、カゴ釣りもおすすめ。群れにあたるとサバなどが釣れることも多く、餌釣りの方が魚種は豊富に狙うことが出来ます。
また、アジングやメバリング、夏場のメッキなどライトタックルで狙う釣りも面白く、専門で狙ってみる方も近年増えている釣り方です。
しかし、シーズンになるとマダイや青物なども混じるため、カゴ釣りもおすすめ。群れにあたるとサバなどが釣れることも多く、餌釣りの方が魚種は豊富に狙うことが出来ます。
また、アジングやメバリング、夏場のメッキなどライトタックルで狙う釣りも面白く、専門で狙ってみる方も近年増えている釣り方です。
注目の釣り場
人気のブログ
人気の講座
注目の聖地巡礼
TVアニメでも話題になったOPテーマ「廻廻奇譚」を舞台にした「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
鬼滅の刃ファンなら一度は訪れてみたい「登場キャラクターの出身地」を聖地巡礼してみませんか?
東京卍リベンジャーズ【1巻】
【スラムダンク】桜木が通う湘北高校やライバル校の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
【ウマ娘】アニメ1期の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「新世紀エヴァンゲリオン」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
「君の名は。」の岐阜県・飛騨地方の聖地巡礼スポットをストリートビュー付きでご紹介!
「千と千尋の神隠し」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
『ハイキュー!!』で登場した体育館の「聖地巡礼」スポットをストリービュー付きでご紹介!
実写映画「ゴールデンカムイ」のロケ地をストリートビュー付きでご紹介!