【スタジオジブリ作品】 「となりのトトロ」の聖地や世界観を楽しめるスポットをストリートビュー付きでご紹介!
- 出版社
- -
- 連載
- -
- 著者
- 宮崎駿他
- 連載期間
- 1985年 6月15日 ~
『となりのトトロ』は、1988年に公開されたスタジオジブリの長編アニメーション映画です。宮崎駿監督が原作・脚本も務めた、昭和30年代前半の日本を舞台にしたファンタジー作品。
病気で入院している母のため、考古学者の父とともに田舎へ引っ越してきたサツキとメイ。幼い姉妹と豊かな自然と美しい四季があふれる田舎、そしてトトロやネコバスなど、森の中に住む不思議な生きものたちとの交流を描いています。
子供の頃の気持ちを思い出させてくれると、子供も大人もいつまでも、何度見ても楽しめる作品です。幅広い世代に支持され続けている、日本アニメ史に残る名作。
本記事では、より『となりのトトロ』を楽しむために聖地をご紹介します。遠方にお住まいの方は実際に行くことが難しい方もいらっしゃいますので、是非ストリートビューで楽しんでいただければと思います。
1. 都立狭山丘陵公園
映画の舞台の一つと言われている狭山丘陵の都立公園。
住所
ストリートビュー
2. トトロの森1号地
映画の舞台となった森。
住所
ストリートビュー
3. 白旗塚(小手指古戦場跡)
トトロたちの住処となっている「塚森」のモデルと言われている地。
住所
ストリートビュー
アクセス
西武池袋線「小手指駅」より「宮寺西行き」もしくは「早稲田大学行き」のバスで「所沢ロイヤル病院前」下車、徒歩約1分
4. ところバス「稲荷」停留所
さつきがトトロにお父さんの傘を貸してあげるバス停「稲荷前」のモデルといわれています。
住所
ストリートビュー
アクセス
「東所沢駅」より「ところバス」で11分
「新秋津駅」より徒歩14分
5. 上安松地蔵尊
学校帰りに突然の雨に降られたさつきとメイが、雨宿りしていた地蔵尊のモデルと言われている場所。サツキの同級生カンタが2人に自分の使っていた傘を渡すシーンの場所でもあり、印象に残っている人も多いでしょう。
住所
ストリートビュー
6. 新山手病院
「七国山病院」のモデルになった病院。病院名は新山手病院がある「八国山」からきているのではと思われます。
住所
ストリートビュー
7. クロスケの家
「トトロの森」の保全活動をしている「トトロのふるさと基金」が運営している施設。
住所
ストリートビュー
アクセス
西武池袋線「小手指駅」南口より「宮寺西行き」もしくは「早稲田大学行き」のバスで「大日堂」下車、徒歩約3分
8. サツキとメイの家
愛・地球博記念公園内にある、映画の家をそのまま再現した展示施設です。
住所
ストリートビュー
9. ジブリパーク
スタジオジブリ作品の世界を楽しむことができる施設。『となりのトトロ』に関する展示は緑に囲まれた「どんどこ森」エリアにあります。
住所
ストリートビュー
ジブリパークは、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にある「スタジオジブリの世界を表現した公園」です。2022年11月1日に開設されました。広大な公園敷地内に、スタジオジブリが制作した映画作品をモチーフにした展示・演示施設が分散して設置されています。
5つのエリアから構成され、第1期開園では「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」が開設されています。見どころ満載のメインエリア「ジブリの大倉庫」では、『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『借りぐらしのアリエッティ』『天空の城ラピュタ』『コクリコ坂から』など、様々なジブリ作品に関連した展示が展開されています。「カフェ 大陸横断飛行」で一休みしたり、「冒険飛行団」でお土産を購入したりもできます。
他のエリアは『耳をすませば』の地球屋や、『猫の恩返し』の猫の事務所を見ることができる「青春の丘」、『となりのトトロ』の「サツキとメイの家」やトトロを模した高さ5メートルの木製遊具が「どんどこ森」です。2023年秋に「もののけの里」が、2024年3月に「魔女の谷」が開園予定で、これらのエリアを自分の足で歩いて、スタジオジブリの世界を体感できるパークとなっています
アクセス
愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」駅よりすぐ
名古屋駅・名鉄バスセンター4階24番のりば「愛・地球博記念公園(ジブリパーク)」行き
中部国際空港第一ターミナル「藤が丘」経由「愛・地球博記念公園(ジブリパーク)」行き
最後に
以上が、『となりのトトロ』の聖地巡礼スポットでした!
実際に現地に赴くのは難しいという方は、 という方はGoogleマップで聖地巡礼をしてみてはいかがですか?
整地が近くにある方などは、是非、現地でスマホを片手に原作と見比べてみましょう!
国内で飛行機の予約をするならこちらのサイトが便利です!